「アンカー」少女の覚悟がISILを追い詰め『百年』を動かす!クルド人による独立国家樹立へ?

2015.02.12 Thursday 03:11
くっくり



image[150211-04map.jpg]

青山繁晴
「で、少し右側、東側に行くと、モースルがあるんですが、このあたりはもう最高の油田地帯なんですよね。で、モースルっていうのは世界有数の、石油産出の拠点としてですよ、けっこうな町なんですよ、ここね。ここも取られちゃってるんですが、これ取り返さなきゃいけないって言ってるわけですよ。交通の要衝と、その、油の拠点をですね。で、その時にですね、ちょっといいですか、その時に、4月からイラク軍に戦争をやらせるんだと言ってるけど、だいたいこれ、これニュースの尻尾ですよね、何で4月なのかと」

村西利恵
「うん、何ですぐじゃないのか(一同ざわ)」

青山繁晴
「まだ2月ですよ(一同同意)。で、クルド人が無理してでも、少女使ってでもこんな戦いしてる最中だから、やるんだったら今すぐやれよっていうことですが、これ実はですね、アメリカ軍の本音としてはこれなんです」

image[150211-13yoseatume.jpg]

村西利恵
「アメリカ軍の軍事顧問によると、『イラク軍は寄せ集めだから、訓練に手を焼いている』」

青山繁晴
「えっと、この軍事顧問っていう人、つまりアメリカ軍の、えー、イラク軍の指導役が、3000人も今、イラク軍に入ってるんですよね」

村西利恵
「3000人」

青山繁晴
「はい。で、その中に僕の古い付き合いの人も、ま、数人いてですね、こういう話をするんで、けっこう僕は、腹立ったんですよ。君たちがイラク戦争をやって、イラク軍をぶっつぶしておいて、で、そのあと寄せ集めで、訓練しても良くならないって言ってるのは、自分で火を着けて燃やしておいて、あとで文句言ってるようなもんだと」

岡安譲
「そうですね」

青山繁晴
「だから本当はこの、一連の動きっていうのはアメリカが主たる原因なんですよ? 小泉さんが、その、イラク戦争でアメリカ支えたっていうのはやっぱり、日本としてもう一度、安倍政権も見直すべきだと思いますけれども、しかしその現実の話としてですね、これ(イラク軍)あの、今、27万人いることになってるんですよ。自衛隊より3〜4万多いってことになってて、で、使ってる1年間の予算が、2兆円なんですよ」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 中国産漆に駆逐される国産漆!国宝守る英国人社長の闘いと日本人への提言
ドイツの何を見習えというのか? ナチス治下の慰安婦の実態とワイツゼッカーの本音 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]