「アンカー」少女の覚悟がISILを追い詰め『百年』を動かす!クルド人による独立国家樹立へ?

2015.02.12 Thursday 03:11
くっくり



 しかしよく考えてみると、私もネットを始めるまでは竹島とか全然知りませんでしたから、偉そうに言えません。
 教育からまず変えていく必要がありますね。

 実際、教育は少しずつ変わってきてるとは思いますが、でも例えば竹島や尖閣諸島を「日本固有の領土」と教科書に書いただけで中韓がギャーギャー言ってきて、別にそれはほっときゃいいのに、一部のメディアがそれに呼応して「配慮が必要」とか言ったりする。
 メディアも変えていかねばなりませんね(-.-#)


○首相官邸への意見・感想はこちら
 http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


★月刊WILL2015年3月号にて青山繁晴さんの新連載スタートしています!

Amazon.co.jp ウィジェット※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。


 この日の「アンカー」では他に以下のニュースで青山さんの解説がありました。

●マクラーレン・ホンダの黄金コンビが復活
●理研が小保方氏の刑事告訴を検討

 拙ブログで紹介しきれなかった他の青山さんの発言については、こころが風邪をひいたらさんが後日文字起こしして下さると思うので、そちらをご覧下さい。


※参考リンク
ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 中国産漆に駆逐される国産漆!国宝守る英国人社長の闘いと日本人への提言
ドイツの何を見習えというのか? ナチス治下の慰安婦の実態とワイツゼッカーの本音 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]