朝日OB若宮啓文vs櫻井よしこ 朝日慰安婦誤報問題「プライムニュース」より

2015.02.07 Saturday 04:42
くっくり



反町理
「もちろんです」

若宮啓文
「で、ここは考え方がずいぶん違うんだけれども、やっぱり過去について、色々なことを言われている時に、真摯にね、やっぱりそのことは伝えようと、その努力をすることはね、大きな意味では、国益に資してくると」

反町理
「ああ、もちろんそうです、僕も、そういう意味で申し上げてます。それ別に、本当のことであれば問題ないんですよ」

若宮啓文
「そのね、吉田のに乗っかっちゃったっていう軽率な部分について、そこは本当に、私もね、吉田清治の報道に関わったわけじゃないけれども、後から見てね…」

反町理
「そうすると、慰安婦報道全体としては、決してその何て言ったらいいんですか、嘘ばっかりで塗り固められたんじゃなくて」

若宮啓文
「ああ、それはとんでもないですよ」

反町理
「で、吉田さん、吉田清治証言の扱いに関しては軽率な部分はあるけれども、全体としては、全部が嘘で塗り固められたものでもないのに、もしかしたらですよ…」

image[150206-16stu.jpg]

若宮啓文
「もちろんね、その部分でね、間違ったこととかね、ちょっと早とちりしたこととかありますよ? それは。だけれども、総じてね、決して間違っていたとは思わないんですよ。それがね、吉田の問題だけがこう非常にターゲットになって、だから朝日新聞の、僕はね、ほんとの間違いはね、吉田清治の証言に乗っかっちゃって、大きく報道したことによって、慰安婦問題が、あたかも、強制的に引っ張っていったから問題なんだというふうに、誤解を与えちゃったと」

反町理
「なるほどね」

若宮啓文
「いうところがね、僕はそうじゃなくて、そんなふうに強制的にまあ、連れて行った人もあるかもしれないけど、多くの人はだまされたりね、まあ売られたり、色々して行ったわけだから、しかしそれであっても、軍の、それは関与でね、軍の依頼に応じて、業者がやったり、それから」

[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」テロリストに貢献する有識者!テロ予告に私たちはどう備えるべき?日本が注目されている今こそ拉致事件を!
中国産漆に駆逐される国産漆!国宝守る英国人社長の闘いと日本人への提言 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]