「アンカー」テロリストに貢献する有識者!テロ予告に私たちはどう備えるべき?日本が注目されている今こそ拉致事件を!

2015.02.05 Thursday 03:09
くっくり


岡安譲
「『テロリストの思うツボ』」

青山繁晴
「これは、実はこの『アンカー』も含めて、えー、テレビメディアが特に、このテロリストに一生懸命貢献してる、現状になってますっていう」

岡安譲
「貢献してる」

青山繁晴
「問題提起を、『アンカー』に参加している一員として、責任を持ってお話ししたいと思います。皆さんと一緒に考えましょう」

岡安譲
「はい。コマーシャルのあと、一緒に考えます」

(いったんCM)

岡安譲
「どういう部分が、テロリストの思うツボになるのか。青山さん、今日は一緒に考えて、皆さんと一緒に考えるっていうことですよね」

青山繁晴
「はい。皆さん実は今日はのっけから時間が全然、えー、足りません。すでに足りなくなってる上に、今日たぶん話しきれないのかなと思うんで、まあ皆さん、あの、諦めずに、あの、今日の放送も受けていろんな質問また出てくると思いますから、どんどん寄せて下さい。まあ春ぐらいまでに、もう一回、その、疑問を全部集めて、『ギモズバ!』の、その、特別編でやれる時もあると思います」

岡安譲
「そうですね」

image[150204-03yokoku.jpg]

青山繁晴
「さあその上で最初、ここから、この、暗い映像、っていいますか、静止画ですけど、見なきゃいけないんですけど。この、黒服の、このけしからんイギリス人が、えー、これから、日本人を殺すと、いうようなことをこう宣言、してしまって、これは、私たちは立ち向かいますけど、軽視してはいけない。で、その話が今日中心なんですけどね、その話の具体論、つまりどうやって、私たちと、家族、愛する人を守るかって話、そのメインに入っていく前にですね、どうしてもやっておかなきゃいけないことがある。というのは、先ほど報道のあり方にも触れましたけれども、この、日本人が狙われることに関してですね、今こういう現状になってるんです。はい、出して下さい」

image[150204-04tedasuke.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< ISILを利する日本人を憂うpart.2…Tweetまとめ15.01.16〜15.01.31
朝日OB若宮啓文vs櫻井よしこ 朝日慰安婦誤報問題「プライムニュース」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]