「アンカー」テロリストに貢献する有識者!テロ予告に私たちはどう備えるべき?日本が注目されている今こそ拉致事件を!

2015.02.05 Thursday 03:09
くっくり



★月刊WILL2015年3月号にて青山繁晴さんの新連載スタートしています!

Amazon.co.jp ウィジェット※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。


 この日の「アンカー」では他に以下のニュースで青山さんの解説がありました。

●日本の防衛駐在官(本来は「駐在武官」)について
●“賃貸”で立ち退き回避か 朝鮮総連本部ビル転売
●サッカー日本代表アギーレ監督解任で次の監督は?

総連本部ビル転売問題、アンカーで青山さん「官邸の側近に『総連にビルを使わせて北朝鮮に貸しを作ったらいい』と主張した人がいて、だから安倍さんが裏で北と手を握ったのではないかと言う評論家やジャーナリストがいるが、事実に反する。安倍さんは怒ってその人を遠ざけた。北との交渉からも外した」

— くっくり (@boyakuri) 2015, 2月 4


 拙ブログで紹介しきれなかった他の青山さんの発言については、こころが風邪をひいたらさんが後日文字起こしして下さると思うので、そちらをご覧下さい。


※参考リンク
ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ
 新ブログになりました。旧ブログのデータは新ブログに移転済みです。
こころが風邪をひいたら
 拙ブログで紹介しきれなかった青山さんの発言を起こして下さっています。
青山繁晴氏のファンサイト・淡交 ブログ

[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< ISILを利する日本人を憂うpart.2…Tweetまとめ15.01.16〜15.01.31
朝日OB若宮啓文vs櫻井よしこ 朝日慰安婦誤報問題「プライムニュース」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]