「アンカー」テロリストに貢献する有識者!テロ予告に私たちはどう備えるべき?日本が注目されている今こそ拉致事件を!

2015.02.05 Thursday 03:09
くっくり


「日本政府も自前の対外情報機関を持つ」

青山繁晴
「今回の事件で一番弱かったのはこれで(一同同意)、結局、たとえばNSCは、持ってても、自前の情報がないから、アメリカやイスラエルの情報頼みにしたから、その分、確かに対応は遅れたんですよ。ね。だからこれはまず持たなきゃいけない。その上でですね、えー、今もう、やめろって指示が(スタッフから)出たんですが、いや、出して下さい。最後に出して下さい、早く! はい、出して!」

image[150204-17rachi.jpg]

青山繁晴
「これは、もう1つ、安倍総理や、その、中谷防衛庁、いや、防衛大臣が考えなきゃいけないのはですね、安倍さんが、その罪を償わせるって言いましたよね(一同同意)。そして防衛大臣は、幹部会議開いたって言いましたよね。なぜ拉致事件で開いてないんですか。そうでしょう? そして安倍さんは、拉致事件に関して、罪償わせると言いましたか」

村西利恵
「実行犯に対して」

青山繁晴
「ええ。拉致事件を理解するはずの安倍さんでも言ってませんね」

岡安譲
「そうですね」

青山繁晴
「だからこれは○○○○の話をしてるんじゃなくて、包括でやりましょう、包括で。拉致事件はほんとはどういう事件だったかを、世界に知らせる良い機会で、テロに関して日本国民と世界中の関心が集まってる今こそ。被害者の家族はじーっと今黙って耐えてるんですよ? なぜ拉致事件でそれを言ってくれないんだと思うのを、家族会の懇談会で言っても外では言ってない。その耐えてる気持ちを汲んで、国民も、安倍総理も汲んで、包括でやりましょう。はい。すみません、時間超過してます。ここまでです」

岡安譲
「はい。以上、青山さんの“ニュースDEズバリ”でした」

(いったんCM)
(番組最後に)

岡安譲
「テロから身を守るために青山さん、どう意識したらいいですか、私たちは」

青山繁晴
「うん、さっき自衛の思想って言ったんですが、これ、キーワードは、愛情なんですよ」

岡安譲
「愛情」

青山繁晴
「あなたを守るのは私しかいない。で、私自身を守れるのは、私しかいないと。その、己と他者に対する愛情…」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< ISILを利する日本人を憂うpart.2…Tweetまとめ15.01.16〜15.01.31
朝日OB若宮啓文vs櫻井よしこ 朝日慰安婦誤報問題「プライムニュース」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]