2015.01.19 Monday 00:47
くっくり
植村隆元朝日記者の手記の英訳がThe Asia-Pacific Journalというところに掲載されています。 http://t.co/Dh2RivSLBU
— くっくり (@boyakuri) 2015, 1月 12
@boyakuri
(´・ω・`)良かったらこちらどうぞ
→ http://t.co/2mNjCp6q18
文中のマクニールは植村氏会見の司会をしていました pic.twitter.com/6bJ6WUr2tg
— ajna (@ithirdeyei) 2015, 1月 13
「アジア太平洋ジャーナル」って、実にかぐわしい。
http://t.co/FwZkMJYXHg
田中利幸は人肉食肯定の教授。
乗松聡子はバンクーバー9条の会。
@boyakuri 植村隆元朝日記者の手記の英訳がThe Asia-Pacific Journalというところに掲載
— 鮎川ロイコ (@Ayukawa_Royko) 2015, 1月 12
[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)
<< 阪神淡路大震災20年 両陛下の行幸啓がもたらした復興への力
「アンカー」イスラム国人質殺害警告の背景と求められる国民の意思&今年最大の政局『5.17大阪』 >>
[0] [top]