左翼炙り出し機能付き植村隆氏訴訟提起報告集会…Tweetまとめ15.01.01〜15.01.15

2015.01.19 Monday 00:47
くっくり


image[150119-02arita.jpg]

★挨拶や説明
 角田由紀子(弁護副団長)
  弁護団挨拶・植村隆氏名誉毀損訴訟提起の意義
 神原元(弁護団事務局長)
  訴状概略説明
 植村隆(元朝日新聞記者、北星学園大学非常勤講師)
  原告本人挨拶・決意表明
 有田芳生(参議院議員)
  議員挨拶…ヘイトスピーチ問題などで持論展開
 田島泰彦(上智大学教授)
  朝日の慰安婦・吉田調書報道取消問題の報告
 長谷川綾(北海道新聞)
  北星学園大学雇用継続決定までの取材報告
  「ジャーナリズムは植村氏を見殺しにした」
  「変えたのは一般市民。結果として雇用継続を実現させた」
 福島瑞穂(参議院議員)
  議員挨拶…慰安婦問題などで持論展開

image[150119-03mizuho.jpg]

★激励スピーチ
 岩崎貞明(メディア総研)
  西山事件、仏紙テロ事件などを挙げて自由な言論への戦いを主張
 上原公子(元国立市長)
  「日の丸・君が代問題や教科書問題などで右翼に狙われた」
 崔善愛(チェ・ソンエ)(ピアニスト)
  「指紋押捺拒否運動などで売国奴と呼ばれ右翼の攻撃に遭った」
 新崎盛吾(新聞労連)
  「朝日の吉田調書報道に新聞労連ジャーナリズム大賞特別賞を授与」
 須貝道雄(日本ジャーナリスト会議(JCJ))
  「2月17日にJCJ主催で植村氏の講演会を開く」
 小森陽一(東京大学教授。「九条の会」事務局長)
  反安倍、反日米安保、「北朝鮮を敵に回す路線、歴史との戦い」
 梁澄子(ヤン・チンジャ)(「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」)
  「植村氏と義母との関係云々は根も葉もない噂」
 平川修一(出版労連)
  「歴史修正主義者(安倍総理)が権力を初めて握った」
  「数研出版の教科書から慰安婦が削除」
 山口二郎(法政大学法学部教授。前北海道大学教授)
  「安倍晋三は嘘の固まりなのにメディアが放置」
  「マッカーシズムを止めよう」
 池田恵理子(WAM(女たちの戦争と平和資料館)。元NHKディレクター)

[7] beginning... [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)


<< 阪神淡路大震災20年 両陛下の行幸啓がもたらした復興への力
「アンカー」イスラム国人質殺害警告の背景と求められる国民の意思&今年最大の政局『5.17大阪』 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]