「アンカー」安倍総理生出演!大阪都構想、憲法改正、選挙制度、拉致事件、経済再生…

2015.01.15 Thursday 01:25
くっくり



 でも、拉致事件のところ、自衛隊を派遣できるかどうかという件、安倍さんは何かもう最初からその選択肢はなし、みたいな感じで言われたのでちょっと残念でした。
 まあ総理大臣という立場では、たとえ「あり」だと思っていても表立っては言えないでしょうが。
 河野談話の時みたいに、野党の誰かが国会で問題提起するなどして、安倍総理のお尻を叩いてくれないですかね。
 国会で議論するだけでも、北朝鮮側に何らかのインパクトは与えると思います。

 それにしても、異国に捕らわれた国民を助けることすらできない憲法って何なのよ?と改めて思いますね。
 青山さんが近著『ぼくらの真実』image[]で、ドイツ連邦陸軍の将官に言われたこの言葉を、総理や日本政府や政治家だけじゃなく、国民一人一人が真剣に考えてほしいです。

 「その憲法があるからこそ、拉致被害者も取り返しに行けないようですね。しかしそれは逆に、憲法改正の明確な動機があるということだ。賢明なる日本人がなぜ、改正しないのですか」


○首相官邸への意見・感想はこちら
 http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


 その『ぼくらの真実』image[]ですが、1/14付の青山さんのブログによれば増刷が決まったそうです。
 発刊から2週間あまりで、もう4万部を超えたと。

 うち120部ほどは拙ブログ経由でお買い上げいただいてます
 本当に良書なので、より多くの方にお読みいただきたいです。
 もちろん拙ブログ経由でなくても全く構わないので!(^^ゞ

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 日豪分断が目的の慰安婦像建立を「地域融和」を訴えて阻止
阪神淡路大震災20年 両陛下の行幸啓がもたらした復興への力 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]