「アンカー」景気良くなるが安倍政権危機…賃金上昇とデフレ脱却、公明党、拉致交渉(付:安倍新談話の喧騒)

2015.01.08 Thursday 03:23
くっくり



image[150107-22senkyoseido.jpg]

青山繁晴
「はい。公開で、世論調査をそろそろやるべきじゃないか。師走選挙はただ勝ちましたというだけじゃない。大義なき解散っていうのは嘘ですよ。集団的自衛権、特定秘密保護法、アベノミクス、問いかけることは、国民に聞かなきゃいけないことはたくさんあったから、師走選挙やったのは、2年に1度の選挙でしたから、断固正しいですけれども、しかしたとえば、定数是正も行わないでやってる、そのことも含めて、そもそも小選挙区制度、比例復活も含めてそれでいいのか。ね。中選挙区、大選挙区って選択肢はないのかってことを、堂々と公開して、世論調査をやって、国会議員の一番の既得権益の、今の制度で当選した俺たちは変えたくないってことを、安倍総理自身が打ち破る、覚悟と勇気がなければ、政治的危機を、突破するのは僕は難しいと思います。だから景気が良くなることに甘えないで、むしろ天の助けで、ゴールデン・サイクル、黄金循環がやって来ることを活用して、今こそ身を捨てて、命もいらないカネもいらない名誉もいらないってことで再登板したはずの安倍さんに今こそ立ち戻って、根幹の選挙制度に問いかけをまずはすべきだと思います。これは、提案です、あくまで、問題提起です」

image[150107-23oka.jpg]

岡安譲
「青山さん、ひとつ教えていただいていいですか。あの、衆参ダブル選挙にすると、自民党としては、負け幅が少なくなるってことなんですか。それとも、もう共倒れ、衆参共倒れも覚悟してるってことなんでしょうか」

青山繁晴
「いや、共倒れじゃなくて、えー、負け幅が少なくなる。但し今の衆議院の、与党3分の2はとても維持できないと思ってますよ。本音ベースで」

岡安譲
「でも参議院単独で、参院選単独で行うよりも、衆参ダブルの方がいいと考えている」

青山繁晴
「そうです。はい。それはたぶんね、選挙結果としては実際にそうなる可能性の方が高いと思います。だから正統性の問題ですね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「逃げたとは書いていない」「強制連行とは書いていない」朝日知識人の騙しの論理!「WiLL」2月号より
植村隆元朝日記者が文春と西岡力氏を提訴!茶番の外国特派員協会記者会見と提訴報告集会 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]