「アンカー」景気良くなるが安倍政権危機…賃金上昇とデフレ脱却、公明党、拉致交渉(付:安倍新談話の喧騒)
2015.01.08 Thursday 03:23
くっくり
岡安譲
「はぁ」
青山繁晴
「それだけが交渉じゃないんですよ? それだったらまるで、誘拐した犯人にお金を渡してそれが交渉だと言ってるのと同じですから。そうじゃなくて、この番組でも申しましたが、たとえば現憲法でも、自衛隊は戦争できません、戦争はしませんが、つまり、外へ攻めて行って戦争したりすることはもちろんありませんけど、自国民は救出できますという閣議決定をしたら、それだけでも交渉のやり方は変わると言いました。だからカネだけが問題じゃないけれども、しかし大きなカード、である、その北朝鮮の、北朝鮮がまともになってくれたら援助しますということも、なかなか通じにくくなってるので、非常に苦しい状況になってると。で、そうするとそういう状況の中で、もう来年春に参議院選挙迫ってくるわけですから、安倍総理がもっとも信頼してる側近が、僕に何を語ってるかというと、これ複数の方です、もっとも信頼してる側近の方々と言うべきですね。これ今、正確に言ってますよ。複数の方、一致して何を言ってるかというと、これです」
image[150107-20Wsenkyo.jpg]
村西利恵
「安倍総理の頭の中は、来年の夏は衆参ダブル選挙も既に検討開始」
青山繁晴
「はい。実はこれあの、僕ごときが何考えようと関係ありませんけれど、今のところ僕は賛成できないんですよ。で、こっちの方からですね、その、もう一度衆議院を解散して、ダブル選挙やる話があるだろうけど、少なくとも現時点では僕は賛成できませんって言ったらですね、その反応、答えが、いや、すでに総理は検討を開始したと、いうことなんですよね」
一同
「へぇー」
青山繁晴
「で、これもちろん、分からないではないんですよ。つまり、何で参議院選挙で単独で負けると大問題かというと、衆議院で勝ってるからよけいに、参議院で負けたりすると、衆参ねじれがひどくなってですね、これ普通で行ったら、いや、参議院で法律が否定されても、衆議院で3分の2、与党、今あるんだから、それで再議決すりゃいいんだからってことになるけど、それまさしく、公明党にまたしても、依存することにもなり」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「逃げたとは書いていない」「強制連行とは書いていない」朝日知識人の騙しの論理!「WiLL」2月号より
植村隆元朝日記者が文春と西岡力氏を提訴!茶番の外国特派員協会記者会見と提訴報告集会 >>
[0] [top]