「アンカー」景気良くなるが安倍政権危機…賃金上昇とデフレ脱却、公明党、拉致交渉(付:安倍新談話の喧騒)
2015.01.08 Thursday 03:23
くっくり
image[150107-18chuukan.jpg]
村西利恵
「それが、中国の習近平国家主席と韓国の朴槿恵大統領」
青山繁晴
「うん。これはですね、今、普通の報道ではどうなってるかというと、習近平さん、中国のトップと、北朝鮮のトップの金正恩さんが、めちゃめちゃ仲悪くなってて。で、実際に金正恩第1書記は、親中派の張成沢っておじさんを惨殺しましたからね。だから中国は相当怒ってるのは間違いなくて、つい最近のたとえば産経新聞にも、丁寧に、もう、中朝の仲違いは本物で、喧嘩は、もう本当の喧嘩だと、いうことを丁寧に丁寧に書いてあったりしたんですが、ところがさっき言いました日本の、政権中枢のインテリジェンスによればですね、いや、逆なんですと」
村西利恵
「逆」
青山繁晴
「はい。経済に関して。で、経済に関して情報機関っていうのは、こう口先だけじゃなくて実際の、その裏統計も全部調べます。それを全部総合すると、表に出てるやつも総合すると、中朝貿易は拡大してると」
村西利恵
「ええ〜」
image[150107-19chuukan2.jpg]
青山繁晴
「だから北朝鮮にたくさんのお金が流れ込んでいて、北朝鮮からどんどん中国は物を買ってると。同じ中朝貿易と言っても北朝鮮の物を中国が、たとえば石炭も含めて、たくさん買ってますと。だからお金どんどん貯まってると、本当は」
岡安譲
「ええ〜」
村西利恵
「困ってないってことですか」
青山繁晴
「困ってない。で、さらにそこに韓国も乗っかって、朴槿恵大統領は習近平さんと通じてますから、韓国の南北貿易、北朝鮮との、これ本当はやっていいのかどうかって問題もあるんですが、実際は、その南北の貿易も拡大してて、北朝鮮は今までになく外貨が、つまり人民元を含めてですね、外貨が貯まり出してて、したがって、別に日本と無理をして、すぐにキャッシュを払ってもらいたいっていう状況ではなくなってるので」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「逃げたとは書いていない」「強制連行とは書いていない」朝日知識人の騙しの論理!「WiLL」2月号より
植村隆元朝日記者が文春と西岡力氏を提訴!茶番の外国特派員協会記者会見と提訴報告集会 >>
[0] [top]