小沢一郎と山本太郎は似たもの同士…Tweetまとめ14.12.16〜14.12.31
2015.01.01 Thursday 01:56
くっくり
posted at 12:19:08
「還暦」の自衛隊に敬意寄せたい 防衛大学校名誉教授・佐瀬昌盛 www.sankei.com/column/news/14… 「意識調査の最近例では、国民の8割以上が『自衛隊は必要』と答えている。西側先進国で自国軍隊を国民が、これほどの高率で肯定している例はわが国以外にはない」。意外!?
posted at 13:47:06
強権政治…変わらぬ韓国イメージ 仙谷元官房長官も人権侵害強く批判 www.sankei.com/world/news/141… 「韓国の対外イメージは悪化しているのではないだろうか。筆者も今回の事態に遭遇して『35年前と権力は根本的に変わっていない』と感じることもある」。
posted at 13:57:26
アンジーの「反日映画」を見た 「日本軍の残虐さ」は? www.sankei.com/entertainments… 「虐待やひどい仕打ちを受ける場面は約1時間続いた。多くの観客がため息をつき、隣席の白人女性は涙を流した」「映画が『日本軍の残虐さ』を言いはやす勢力に利用されないことを願うばかり」
posted at 13:58:55
基地村の駐韓米軍『慰安婦』(洋公主)122人が韓国政府を相手に起こした訴訟の第1回口頭弁論が開かれたニダ! - 特定アジアニュース specificasia.blog.jp/archives/10159… 聯合ニュース、中央日報、朝鮮日報、いずれも日本語版にこのニュースはない。
posted at 16:38:29
韓国原発の信頼揺らぐ 輸出への影響懸念=情報流出問題 www.chosunonline.com/site/data/html… 信頼なんて元からないから。日本の脱原発派はなぜ隣国の原発の問題はスルーするの?何かあったら日本も被害受けるのに。kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2…
posted at 16:43:51
[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (0)
<< 2014年を振り返って
日本国民だけが1945年の夏に佇んでいる 「ぼくらの真実」より >>
[0] [top]