「アンカーSP」次世代票誤集計に外国人関与?&AGUで招待講演&抗日戦争記念館に在米邦人懸念&勝って身を捨てよ安倍政権!

2014.12.25 Thursday 01:03
くっくり



青山繁晴
「うん。これ、慰安婦像ってやつは韓国で、この抗日戦争記念館って要するに、南京大虐殺っていう嘘をでっち上げて、その、反日を宣伝してるっていう別々の話に見えますけども、サンフランシスコの中華街に、両方ドッキングさせて、基本的に、その、中国のお金で、それをつくろうとしてる。これ、実はこれ、レセプションも行われて、もう今年7月に、レセプションが行われてですね、来年9月にもうこれがオープンしようと、いうことになってるわけです。でもこの話って、日本でほとんど報道されないし、報道されないから国民の関心も薄いので、実は日本政府もこれは具体的な阻止に動いてないんですよ。ね。で、ところがですね、実際にアメリカで、もう一回言いますが、その、苦労して、その、アメリカ人が、その、喜ぶようなワインまでつくった人たちが、これで、そういう大人から、学校で学んでる子供たちまで、もうすでに苦しんでますと。なぜ、その、同じ同胞の、日本のメディアも、政府も、これ動いてくれないんですかと。で、それを話したいから、今夜は来ましたと、いうことだったんですね」

村西利恵
「なるほど」

青山繁晴
「で、これは、あの、まだ来年9月まで、いちおう、時間がありますから、えー、第3次安倍政権のひとつの僕は課題だと思いますし、で、安倍さんにお預けするんじゃなくて、この、今日、総選挙の話でメディアの問題もありましたけど(コーナー前に総選挙の話題のところで、メディアが「大義がない選挙」と言ったり、その他諸々、無責任な報道を繰り返したことを指摘した)、まず私たちがこのメディアも動かして、この実態を見るべきです。で、この中華街っていうのは、ほんとはサンフランシスコの地元の市民はなかなか行かないんですが、観光客はものすごくたくさん来るそうで」

村西利恵
「なるほど」

青山繁晴
「そこで嘘を刷り込まれて、また世界中に散っていくということが、どれほど、僕たちの世代よりも、子々孫々にどんな影響を与えるか。いったんつくったものを壊すことはできませんから。つくる前に、どうにかしなきゃいけないってことを、まさかの不安、ほんとはまさかの不安じゃない、みんなが心配してることが、本当に、まさかまさかと言ってる間に現実になってるってことを考えていただきたいんですね。さあそのまさかの不安のもうひとつ、えー、今度国内に話を戻しますとね。この解散総選挙、今月やったばっかりですけど、まさしくまさかのことがありましたよね。これもメディアにほとんど出てきませんが、これです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 皇居を前に手が震えたサウジの石油相
皇室の新年行事とお正月料理 「皇室日記」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]