川合俊一「平昌五輪に関わるな」“あさパラ!”名言集…Tweetまとめ14.12.01〜14.12.15

2014.12.20 Saturday 01:31
くっくり


posted at 01:39:30

【ここに注目! 衆院選】拉致問題、埋没してしまわないか懸念 「特定失踪者問題調査会」の荒木和博代表 www.sankei.com/west/news/1412… テレビで党首討論とか政見放送とかできるだけ見るようにしてますが、拉致について語られてるのを見たことがない。
posted at 01:46:36

たかじんのそこまで言って委員会 歴史に見る日本の問題究明SP 12月7日
www.youtube.com/watch?v=itYRfU…
www.youtube.com/watch?v=UcgCvU…
posted at 17:40:16

そこまで言って委員会★沖縄1★惠隆之介氏「1千万円以上の高額所得者が全国10位になった。県民所得は最下位。一部が利権を山分けしてる。公務員、軍用地主、政治家」「普天間2800人の地権者に年間約62億円払われてる。移設したら0円になるので反対運動にカンパしてる地主もいる」
posted at 17:41:11

そこまで言って委員会★沖縄2★惠隆之介氏「翁長新知事が方針転換し移設容認する可能性十分ある。自民県連幹事長のとき一番移設推進した」「選挙のとき内部文書が出た。『基地に反対すれば●●●』と書いてあった」。ケビン・メア氏「沖縄の政治家の歴史、基地反対のふりして補助金交渉してきた」
posted at 17:41:52

そこまで言って委員会★沖縄3★所功氏「昭和42年に沖縄初めて行った時、遺族会会長の案内で回ったら皆さん戦争で戦ったこと誇りに思ってると。沖縄教組会長も戦前のようなしっかりした教育受けたいと。我々ができるのは沖縄への感謝の気持ちを持つことで、それを一番伝えてきたのが両陛下」
posted at 17:42:35

そこまで言って委員会★韓国・仏像問題1★朴一氏「韓国人から異論が出るかもしれないが、韓国で仏教がすごく弾圧された時があり(李氏朝鮮時代)、この時にかなりの高麗仏像・仏画が日本に行き、奇跡的に難を逃れた。ある意味ではあの時に日本に行ったからこそ今、大切に保管されてる部分もある」

[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 次世代の党が狙い撃ちされた可能性&国際学会でメタンハイドレート講演へ! 青山繁晴「インサイト・コラム」より
皇居を前に手が震えたサウジの石油相 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]