「アンカー」平昌五輪分離開催に協力し東京五輪を日韓共催に導く舛添都知事!? 02年日韓W杯を思い出せ!
2014.12.11 Thursday 01:22
くっくり
「こんなけったいな話、ありまっかいなと(一同笑&ざわ)」
村西利恵
「分かりやすいです」
岡安譲
「確かにけったいですね」
青山繁晴
「そうでしょう?(一同同意) だいたい、四半世紀も前のノウハウが、今、使えるんですか。そんなこと言うんだったら、その前に、1964年に東京五輪成功させてるんですから、自分でちゃんとそれ振り返ればいいんで、何も外国の力を借りる必要はないわけですよね。で、そうするとですね、そういうことで考えると実は舛添都知事の、今なさってることにもうひとつ、疑問があってですね。しかもこれは、マスメディアの側は、もういつも褒めそやしてるんですよね、日本のですよ? それは何かというと、これです。はい、出して下さい」
image[141210-12kensetu.jpg]
村西利恵
「2020年の東京オリンピックの3つの会場の建設中止が先月19日に発表されました。およそ2500億円を削減し、東京以外の施設を利用するということなんですが」
青山繁晴
「ええ。これあの、要は、東京がお金が、足りないと。ね。まるで韓国の、その平昌の、ま、酷い話みたいに東京もそうだと、言ってるように見えるでしょ? でも舛添さんから実はこれ、削減しなきゃいけない根拠っていうのは、例えば、あの、建設費が高騰してますとか、思ったよりお金かかりますと、いう程度の話であって、実は東京の財政ってどうなってるかというとですね、ちょっと、村西キャスターから出していただくと」
村西利恵
「こちらにフリップを用意してみました」
image[141210-13yosan.jpg]
青山繁晴
「皆さんこの数字ちょっと見ていただきたいんですが、まずですね、東京都の予算って何と13兆3000億円以上あるんですよね。これって、あの、これより多い国家予算持ってる国ってなかなか世界にないです。例えばアジアで言うと、これインドネシアと同じぐらいなんですよ。インドネシアって世界最大のイスラム教徒国ですよ。それからさらに東京都内だけの、GDPで言うとですね、92兆円超えてて、これ何と、韓国一国ぐらいの、GDPなんですよ。で、こういうその、財政ですから、したがってその、東京オリンピックの準備基金だけでもう、あの、4100億円ぐらい、持っててですね。で、どうしてこんなにその、削らなきゃいけないのかと、いう明確な説明がまだなくてですね。これ全部、その、無理につなげて考えることは、ね、あの、うがった見方になりますから、本来しちゃいけないんですが、ごく常識的に考えると、その、東京だけでは開催できないっていうムードを、その、削減とか合理化って言って反対する人いないですから、ね、普通は。だからメディアも上手く使って、東京だけでは無理なんですっていう雰囲気を作っておく。そして、さっきの、国際オリンピック委員会の改革案ってのは、東京五輪から適用するんですよ。だから、2020年アジェンダって言ってるんですよ、その、オリンピック委員会はですね。だから当然舛添さんはその情報を、前々から知り得る立場にあったと思われます。ね。そして舛添さんもともと情報取る力のある人、語学力素晴らしいし、予め、その、実はIOCとも組んでの話じゃないか。で、その中に、実は韓国も含まれてるんじゃないか。韓国は、国が小さいだけにですね、例えば、サッカーであったりオリンピックであったり、その、国際社会に、しかもこれ、はっきり言うと賄賂を取り締まる法律はないから、それね、賄賂って疑われかねない、これずーっと長いこと、サッカーの世界でも噂になってますけど、そういうことを通じて、その国際機関に入っていく、力、浸透力すごいんですよ。だからこれは、全部が絡まり合ってるんじゃないかってことは、当然私たちは、常識的に言うと、考えなきゃいけないと思います」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< ハル・ノートは「恥ずべき最後通牒」だ! ルーズベルトを批判した米共和党議員
政治家はココで見極めろ!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]