「アンカー」平昌五輪分離開催に協力し東京五輪を日韓共催に導く舛添都知事!? 02年日韓W杯を思い出せ!

2014.12.11 Thursday 01:22
くっくり



image[141210-22Wcup.jpg]

青山繁晴
「はい。まずですね、この、時間経つの早いですよね、ずいぶん前のように思うけど本当は、あの、2002年だからそんなに無茶苦茶前でもない、そのワールドカップサッカーを、まあ日本と韓国の2カ国で、開催を争ってですね。で、日本が有力と言われてたのに、気がついたら韓国との共同開催になってしまってて。で、これはドイツ人のジャーナリストがずっと、その、実名で告発し続けたんですけども、韓国の側の大物の人、この人はやがてハンナラ党っていう、ま、反日の政党の代表にもなったんですが、この人物がですね、ヨーロッパの委員に対して、このFIFA、えー、このサッカー連盟の委員に対して、賄賂としか言いようがない、接待などを行ったってことをずっとその、告発して、で、まあそういう影響もあったんじゃないかってことが心配されながら日韓共同開催になったんですが、その上でですね、これ何となく、良かったかのように言ってる評論家もいるけど、たぶん国民は決して良かったとは思ってないと思うんですが、その証拠にここ見ていただくとですね、これ、KOREAが先に来てるわけですよね」

岡安譲
「そうですね」

image[141210-23WcupUP.jpg]

青山繁晴
「で、もともとの名前はJAPAN KOREAだったんですけど、どうしてこうなったかというと、決勝戦をどっちでやるかで大もめになって、そして結局、決勝戦は日本でやることになったんですが、その代わり名前はKOREAが先だと、こうなったわけですよ。で、こういう騒ぎっていうのは、日韓の友好にほんとにプラスでしょうか? ね。それを考えるとですね、このフリップをもう一度見ていただくと」

image[141210-17key.jpg]

青山繁晴
「『偽善はやめよう』っていうのは理屈じゃなくてですね、その、いわば精神のことだけ言ってるんじゃなくて、本当に日本と韓国は、その、フェアな友好関係を持つことはもちろん必要ですが、こういう共催やって果たして本当に役に立ってるのか。逆に、それぞれ、何だこの野郎という気分を実はつくってるんじゃないか。それからコストが、莫大に共催にしたらかかるってことをサッカー界が学んで、どうしてそれをオリンピックで、東京や札幌のような、特に東京のような財政が豊かな所でやらなきゃいけないのか。その疑問を、少なくとも、舛添さんにも、オリンピック委員会にも、ぶつけていく。えー、幸か不幸か、『坂の上の雲』として仰ぎ見るだけじゃなくて、そういうことを嫌でもやらなきゃいけないことが、始まったと、いうことだと思います。大阪の方にもぜひ関心持っていただきたいです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< ハル・ノートは「恥ずべき最後通牒」だ! ルーズベルトを批判した米共和党議員
政治家はココで見極めろ!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]