「アンカー」平昌五輪分離開催に協力し東京五輪を日韓共催に導く舛添都知事!? 02年日韓W杯を思い出せ!
2014.12.11 Thursday 01:22
くっくり
岡安譲
「うんうん」
青山繁晴
「だから、その、平昌に、長野とか協力すると、東京の一部を持っていかれるようになるんですよ? そしてそのあとにまた無理無理の北京(2022年)をやると、また日本に協力云々になると、その、札幌に大きな影響が出てくる」
岡安譲
「うーーん」
青山繁晴
「それをまとめて言うと、こうです」
image[141210-20kaisai.jpg]
村西利恵
「『2026年冬季五輪』札幌誘致、2つの懸念。1つめは、開催できるのか」
青山繁晴
「ええ。つまり、相当無理な状況だけども平昌を無事に何とか日本の協力でやって、そのあと、北京冬季五輪もですね、実はその、北京が立候補してる回っていうのは、もうあと1カ国しか、1都市しか立候補してなくて、それカザフスタンなんですよね」
岡安譲
「そうですね」
青山繁晴
「で、両方ともアジアなんですよ、すでに。で、そうすると、冬の大会で言うと、韓国の平昌でやって、その次を北京かカザフでやって、カザフも中央アジアです、アジアですよね。そして、3大会連続で、その札幌でできるのかと。ね。で、そもそもそういう、開催できるのかと、その、一生懸命日本が協力して、平昌とか北京とかを、北京の招致も含めて成功に導いたら、そもそも札幌が、もうお手上げになっちゃうって恐れもあり」
岡安譲
「なるほど」
青山繁晴
「そしてさらに、その上にですね、もし、開催できたとしても、はい、出して下さい」
image[141210-21kyoudou.jpg]
村西利恵
「共同開催にされてしまう。東京オリンピックも」
岡安譲
「うーーん」
青山繁晴
「はい。ですから、その、2020年の東京オリンピック、それから札幌が招致に成功したとしても2026年、全部、その、東京・札幌じゃなくて、えー、名前も変わってしまいかねないと。で、ここで、最初にお約束しました、日韓、2002年の日韓、共同開催になったワールドカップサッカーをちょっと思い出していただきたいんですよ。はい、出して下さい」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< ハル・ノートは「恥ずべき最後通牒」だ! ルーズベルトを批判した米共和党議員
政治家はココで見極めろ!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]