「アンカー」平昌五輪分離開催に協力し東京五輪を日韓共催に導く舛添都知事!? 02年日韓W杯を思い出せ!
2014.12.11 Thursday 01:22
くっくり
村西利恵
「後半に向けてのズバリキーワードは、『偽善はやめよう』。いったい何を指すキーワードなのか、このあと詳しく話していただきます」
(いったんCM)
岡安譲
「このまま行くと、東京オリンピックが純粋な東京オリンピックではなくなってしまう。さらにそのあと、控えてる札幌、になるかもしれない、そこにも影響が出てきそうだと。青山さん」
青山繁晴
「はい。あの、もう一度言いますが、72年の札幌オリンピックってこの、金銀銅独占して、日の丸飛行隊と、いう名前も付いたんですが、それ世界で、例えば反感買うかっていうとですね、この、もともと純ジャンプのふるさとの北欧、ヨーロッパも含めてですね、ほんとに祝福してくれたんですよ(拍手)。それはほんとに地道な努力と、フェアな精神で達成したから。それがあるから、もう一度、この、2026年に立候補、っていうことになったんですけど、今そういうその、次のオリンピック、次の次の、そして次のってどうなってるかっていうのをちょっと見ていただくと、こうなんですね」
村西利恵
「今後のオリンピック開催地と、立候補している所です。例えば冬の大会見ていくと、今年、ロシアのソチでありました。このあと2018年、平昌で行われます。そして、2022年は北京などが立候補していて、2026年は札幌などが立候補している状況です。そして夏の大会見てみると、2016年にブラジル、リオデジャネイロで行われます。そのあと2020年が東京、そして2024年はまだ決まっていない状況です」
image[141210-18yotei.jpg]
青山繁晴
「で、今日、一番、最初から話題にしてる、その突然の、ルール変更ですね。それはどこから適用されるかというと、これ(2014年リオ)、違うんですよ。あの、こっからなんですね、こっから(2020年)。ね。2020年からなんですが、それは夏についてはそうだけど、おそらく冬については、この平昌から適用される。ね。そういう見通しも今、出つつあるわけですよね。で、これ見ていただくとですね、その、そういう新しいルールが適用されるなんてのは、こう、アジアにものすごく集中してしまってるんですよ」
岡安譲
「そうなんですよね」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< ハル・ノートは「恥ずべき最後通牒」だ! ルーズベルトを批判した米共和党議員
政治家はココで見極めろ!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]