「アンカー」韓国の反日はどうなる?国内から突き上げられる朴槿恵&暗礁に乗り上げた拉致交渉の打開策

2014.12.04 Thursday 03:04
くっくり


村西利恵
「再調査を担当する国家安全保衛部も、引き締めの対象」

青山繁晴
「つまり親中派から文句が出てるのを、この、引き締めなきゃいけない。恐怖で引き締めるしかありませんから、そうすると、もう例外なく、このたとえば腐敗を調べると。で、北朝鮮の現実は腐敗の国でもあるんで、その国家安全保衛部も腐敗があるんじゃないかってことで、今、その、査察が入ってるわけですね。で、こないだ日本政府の代表団が平壌に行って、会ったのは国家安全保衛部の、この徐大河(ソデハ)さんっていう、えー、その再調査のトップだという人を含めてですね、この国家安全保衛部の幹部にたくさん会ったわけですけど、ここ自体が今、その調査の対象になってて身動きとれないんですよ」

岡安譲
「再調査どころじゃないんですね」

青山繁晴
「はい。もうあの、再調査の報告を日本にするっていうような状況じゃ、今のところは、なくなってしまってるわけです」

岡安譲
「なるほど」

青山繁晴
「それから、2つめ、これも北朝鮮の事情なんですが、はい、出して下さい」

image[141203-12saiban.jpg]

村西利恵
「理由の2つめ。金正恩第1書記を、裁判にかける?」

青山繁晴
「うん。これ、あの、びっくりされる方多いと思うんですが、これあの、国際社会で現実の動きになってるんですね。これ何かというと、国連がですね、要するに北朝鮮の人権侵害があまり酷すぎると。で、今までもそういうことは国連言ってきたけど、今回新たに、その主犯、つまり最高責任者を、国際司法、じゃなくて、国際刑事裁判所の被告として、呼び出して裁こうという動きになってるわけですよね。で、その決議がもう採択されちゃったんですよ。で、それでどうなったかというと北朝鮮はもう大慌てで、こういうことになってるわけです」

image[141203-13nazashi.jpg]

村西利恵
「“未曾有の超強硬対応戦に突入する”と、日本を名指しで非難しました」


[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「天皇陛下に感謝したい」日本人より日本人らしい白鵬!Tweetまとめ14.11.16〜14.11.30
新社長になっても「反日ありき」が続く限り朝日は変わらない! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]