「アンカー」韓国の反日はどうなる?国内から突き上げられる朴槿恵&暗礁に乗り上げた拉致交渉の打開策
2014.12.04 Thursday 03:04
くっくり
「ここで後半に向けてのズバリキーワードは、『軍部に不穏な空気も』。韓国の内部は今、どのような状態になっているんでしょうか。このあと詳しく話していただきます」
(いったんCM)
岡安譲
「今日の“ニュースDEズバリ”は、『総選挙を逆手にとる』、これを念頭に青山さんにお話しいただいています。後半のキーワードは、韓国の反日はどうなる。お願いします」(フリップとキーワード違う?)
image[141203-25title.jpg]
青山繁晴
「はい。この極端な反日政策をとってきた朴槿恵大統領が最近急に変わって、えー、日中韓で、要は日本とも首脳会談をやりたいと、言ったりしましたよね(一同同意)。で、それは日本が、中国と首脳会談復活させたからですよね。その焦りです。で、たとえばですね、あの、そうは言いながら、竹島で軍事演習なんかやったじゃないかと、その、思ってらっしゃる視聴者・国民の方も多いと思うんですが、あれ悪天候で、その、ヘリから海兵隊が降りるのもできなかったし、戦闘機も飛べなかったと。ね。ところが、あの、今日はちょっと映像ないですけど、思い出していただくと、海、荒れてましたか? ほとんど波立ってなかったですよね。あれほんとは笑っちゃうんですよね。あれで戦闘機飛べないんだったら、いつ飛べるんだっていうのが今、韓国の、特に若い人のネットでは、もう大論議になってしまってるんですよね。これは本当は悪天候のせいじゃなくて、天候はそんなに悪くなかったし、ただ曇ってただけで、日本に遠慮をしたわけですよね。だから明らかに韓国の、特に朴槿恵大統領が焦って日本側にすり寄りを見せてる。演習は国内向けにやったけど、日本を刺激したくなかったってことですね。その結果、たとえば一番最近何が起きたかというと、これですよね」
image[141203-26keidanren.jpg]
村西利恵
「朴大統領が経団連の会長らと、ソウルでおととい(12月1日)、会談を行いました」
青山繁晴
「はい。これ実は、何かこの写真だけ見ると、例によってこう、日本の経済界がすり寄ってるように見えるけれども、違うんです。はい、出して下さい」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「天皇陛下に感謝したい」日本人より日本人らしい白鵬!Tweetまとめ14.11.16〜14.11.30
新社長になっても「反日ありき」が続く限り朝日は変わらない! >>
[0] [top]