「アンカー」韓国の反日はどうなる?国内から突き上げられる朴槿恵&暗礁に乗り上げた拉致交渉の打開策
2014.12.04 Thursday 03:04
くっくり
image[141203-22kenpou.jpg]
村西利恵
「総選挙の結果によっては、憲法改正の方向へ」
青山繁晴
「はい。で、ま、これも(1.の閣議決定)、ここの文章も分かりにくくなってる通り、憲法改正されないとやっぱりそこは分かりにくいから、一番分かりやすいのは、ちゃんと自国民の救出ができると、戦争をするんじゃなくて、自国民の救出は、できますという憲法改正が、あり得ると思いますけれど、総選挙の結果によっては、この方向を打ち出すってことが、北朝鮮に大きなメッセージになると申しました。但しこれはですね、その、国民の選択に基づくものですから、今日これ以上の話は、もちろん、今、総選挙中ですから述べませんけれども、ひとつの選択肢にしてはあり得ると申したんですね。で、僕の話、今日気づいていただいてるかもしれませんね。いずれも、この、総選挙っていうのを、もう一回見直そうってことなんです。総選挙は今まで上手く行かなかったこと、ね、あるいは上滑りになってることを、もう一度謙虚に見直そうという、本来私たち主権者の主導による取り組みなんで、この、総選挙のあとにどうしましょうかということを、こう考えたいんですよ。そうするとですね、今日の後半は、総選挙のあと、どうなるのか、どうすべきかっていうのは、たとえばもうひとつありますよね。それはこれです」
image[141203-23hannichi.jpg]
村西利恵
「韓国の朴大統領のとっている反日の姿勢は、どうなるのか」
青山繁晴
「ええ。この地図で見てもまあ目の前の韓国が、極端な反日姿勢をずっととっていると。その、朝日新聞が、慰安婦報道に虚偽があったってことを認めたあとも、(韓国の)メディアも政府も国民も何かこう見なかったことに、するような雰囲気になってる。で、それを、総選挙のあとにどうすべきかっていうことを後半考えますが、キーワードはこれです」
image[141203-24key.jpg]
村西利恵
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「天皇陛下に感謝したい」日本人より日本人らしい白鵬!Tweetまとめ14.11.16〜14.11.30
新社長になっても「反日ありき」が続く限り朝日は変わらない! >>
[0] [top]