産経前支局長初公判でさらに自国を貶めた韓国保守系団体!「ザ・ボイス」より
2014.11.28 Friday 01:08
くっくり
要するに韓国側は起訴した時点で対応を大幅に誤ったわけで、裁判が長引けば長引くほど、いっそう泥沼にはまっていくのは間違いありません。
3カ月以上出国できない状態が続いている加藤さんには大変お気の毒ではありますが、日本国民の多くが応援していますので、どうか頑張っていただきたいです。
実は朴槿恵政権下では産経に対してだけでなく、韓国国内のメディアに対する法的措置も頻発してます。
驚いたことに、記事にしていなくても訴えられたケースもあります。
虚偽事実を周辺に広めたとして、朝鮮日報記者が名誉毀損で告訴されたそうです(産経2014.11.25 17:41)。
image[141127-91kokuso.jpg]
韓国は大統領だけじゃなく司法も相当おかしいですよね。
改めて言うまでもないことですが。
先日、また対馬のお寺(梅林寺)の仏像が韓国人窃盗グループに盗まれる事件が起きましたが、これは2年前の観音寺の仏像窃盗事件および韓国司法の対応を私たち日本国民に思い出させました。
そう、韓国地裁が、観音寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで日本側に返還できないとする仮処分を出した問題です。
image[130322-13butuzou.jpg]
今回の盗難事件は幸いにも水際で逮捕に至りましたが、もしこれが2年前のように韓国内へ持ち込まれてしまっていたとしたら、韓国司法はどんな対応をとったでしょう?
想像に難くありませんよね。
「国益」よりも「反日」を優先させることをやめない限り、韓国は三流国家(青山さんは気遣ってか「二流国家」とおっしゃったけど)から抜け出すことはできないでしょう。
でも韓国は「反日」を捨てることはできません。
「反日」を捨てたら、国や民族の誇りを保てなくなる構造になっているからです。
つまり韓国はもう「詰んでいる」のです。
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」日本初!総理が財務省と全面対決へ&橋下大阪市長総選挙出馬断念の裏側
「天皇陛下に感謝したい」日本人より日本人らしい白鵬!Tweetまとめ14.11.16〜14.11.30 >>
[0] [top]