産経前支局長初公判でさらに自国を貶めた韓国保守系団体!「ザ・ボイス」より

2014.11.28 Friday 01:08
くっくり


青山繁晴
「それをそのまま、ね、やらせたとまでは言わないですよ、証拠がありませんから。しかし、まあ放置したと。ま、僕、日本国民だけど、話してて恥ずかしいんだけど、これ」

飯田浩司
「うーん。えー、図らずも今日、日韓局長級協議という、まあ外交関係の会議があって、そこで懸念は伝達すると、いう方針を、今日、菅官房長官が明らかにしております。菅長官自身は極めて遺憾と、いう表現を使っております」

image[141127-11kyokuchou.jpg]

青山繁晴
「うーん、極めて遺憾だけじゃだめですよ。もっと具体的に、あの、僕が言った通り、今、僭越ながら申したことをですね、えー、つまり、韓国がきちんとこういうのを、こういう変な抗議活動をですね、阻止してくれないと」

飯田浩司
「うーん」

青山繁晴
「日韓首脳会談も、難しいですと」

image[141127-12shunou.jpg]

飯田浩司
「うーん」

青山繁晴
「ね。特にその前半の、難しいですまで今の段階で言わなくてもですね、ちゃんと対処して阻止すべきだと、いうことを言わなきゃ」

飯田浩司
「はい」

青山繁晴
「極めて遺憾とか誠に遺憾は、もうあの、何て言いますかね、いつもそれ言ってるから、言ったか言ってないのか誰も忘れちゃうような話ですから、そういうことで、自らをごまかさないことが日本国にとって大事ですよ。同じアジアの一員で、注意すべきは注意する。この、僕、近畿大学経済学部で国際関係論を講じてますけど、いつも学生諸君に言ってるのは、外交や安全保障を、高級な話と思うなと」

image[141127-13shunou1.jpg]

飯田浩司
「はい」

青山繁晴
「人間のすること、なんで、君が学校で友達とつき合う時に、試験でカンニングしてる友達がいたら頭をはたいて、おまえ何やってんだと、いうことがあって初めてほんとの友達、ができるんで、外交も同じだと。だからこういう時にちゃんと、ほんとは阻止できるはずでしょう?なぜ阻止しないんですか?ということを言わなきゃいけないですよ」

[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」日本初!総理が財務省と全面対決へ&橋下大阪市長総選挙出馬断念の裏側
「天皇陛下に感謝したい」日本人より日本人らしい白鵬!Tweetまとめ14.11.16〜14.11.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]