「アンカー」野党とマスコミの解散総選挙ネガキャンを論破!財務省に妥協した安倍総理の失敗
2014.11.20 Thursday 01:20
くっくり
これからネガキャンが延々と続くのかと思うと、気持ちが落ち込んできますわ。
あんまりニュース見るのやめとことか思う。
…いや、見ますけどね(^_^;
※この度の解散総選挙にまつわる青山さんの過去解説
・14/11/5放送「アンカー」消費増税見送りで解散総選挙へ!?(付:中国船サンゴ密漁問題)
・14/11/12放送「アンカー」解散総選挙へのシナリオ&マンガのような北京APECと日中首脳会談
○首相官邸への意見・感想はこちら
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
Amazon.co.jp ウィジェット※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
この日の「アンカー」では他に以下のニュースで青山さんの解説がありました。
●京都・青酸化合物夫殺害 逮捕の女の周辺で4人の男性が不審死
●北朝鮮人権侵害を国際刑事裁判所で取り扱うよう促す決議採択
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 解散総選挙に大義あり!と宮崎哲弥さん…Tweetまとめ14.11.01〜14.11.15
“御名御璽”の前のフライング万歳は一概に責められない&私が安倍長期政権を望む理由 >>
[0] [top]