「アンカー」野党とマスコミの解散総選挙ネガキャンを論破!財務省に妥協した安倍総理の失敗

2014.11.20 Thursday 01:20
くっくり



image[141119-18touitu.jpg]

村西利恵
「野党が勝つとすれば、野党統一候補を小選挙区に立てる。この方法」

岡安譲
「うん、そうでしょうねえ」

青山繁晴
「はい。これはですね、その、野党の再編ってのはもう、できません。で、それは、今までのこの、みんなの党の解党が、まあいわば、せっかくの解党というのがこれも生かされてないことで、分かるんですが、その再編はできなくてもですね、その、小選挙区に野党統一候補、1人にすると。で、これ以外に、おそらく共産党がいらっしゃるんですよね。で、ちなみに、さっきその、野党がみんな選挙に大義ないと言ってたのに共産党だけは、いや、これは絶好のチャンスだと」

村西利恵
「おっしゃってました」

青山繁晴
「そして、もともと確かに共産党は、その、消費税そのものは間違いだと言ってましたから、その、共産党っていう非常に強力な、存在あるけれども、それ以外で考えると、たとえばその小選挙区で、自民党の活動が鈍かった1年生議員しかいないところで、そういうところに全部、野党が統一候補を立てるとですね、まあ、あの、三つ巴の戦いになった時にですね、共産党にももちろん、大きなチャンスありますけれど、この野党統一候補のほう、自民党がだらしない、しかもネガティブキャンペーンが効いて、大義ないとか、そういう話、あるいは結局増税するんじゃないかって話になった時に、受け皿になって、そこがダーッと、その、野党統一候補が取っていくとですね、結局自民党は、その、ベテラン議員とか、有名な人は、全部、に近いぐらい生き残るかもしれないけれども、その、新しいところは全部これに、取って代わると、いうことがあり得ますから、だから、その、過半数割れの悪夢だって、ないとは言えないわけです。で、その上で但し、この野党統一候補を立てられるのかっていうところに、あの、喉に骨が刺さってるのは、これです」

image[141119-19hashimoto.jpg]

村西利恵

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 解散総選挙に大義あり!と宮崎哲弥さん…Tweetまとめ14.11.01〜14.11.15
“御名御璽”の前のフライング万歳は一概に責められない&私が安倍長期政権を望む理由 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]