解散総選挙に大義あり!と宮崎哲弥さん…Tweetまとめ14.11.01〜14.11.15
2014.11.17 Monday 00:47
くっくり
posted at 13:19:59
【日中首脳会談】会談実現の舞台裏 見送りも構わない…強気の日本側に中国側が折れた http://www.sankei.com/politics/news/… 合意文書作成過程で中国側が首相が靖国参拝しないと盛り込むことに固執。日本側が首脳会談の見送りも構わないとの意向を伝えたところ、中国側が折れてきた。
posted at 13:23:39
【あえて不拡散でいいかもしれない話】沖縄県知事選絡みで「琉球独立工作機関中国共産党友の会」がネットで注目を集めているようです。沖縄の方はご存知だと思いますが、これは反中共の保守派の方々の会で、街宣で「ほめ殺し」をしています。www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/…
posted at 13:55:57
アンカーで有本香さん「日中首脳会談、中身がないのにそんなに騒ぐ事か?」「日本のメディアは『尖閣国有化以来冷え込んだ日中関係』と言うけれども、冷え込んだのは尖閣沖で中国の船が海保の船にぶつけてきた事件。日本のメディアが中国のペースに乗っかった報道をやり過ぎている」
posted at 17:08:36
中国船が小笠原諸島に大挙押し寄せてる件について、アンカーで有本香さん曰く、ポイントは日中平和友好条約。1978年の状況に似ている。中国は友好ムードを作ろうと言ってる時に、一発かますということをやる。当時尖閣に100隻もの船が来たが、その時も日本は何もできなかった。(続く)
posted at 17:23:20
(有本香さん続き)中国は日本の管理している海の現状を変更したいので、火のない所に火を起こし国際問題化していく。権利は何もないのにあるかのように訴えて信じ込ませる。すでに「紛争の島々」と報道。韓国の海上警察が、領海に入ってきた中国漁船を射撃して一人死んだが、国際常識では当たり前。
posted at 17:23:53
[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (0)
<< 朝日の沖縄戦教材配布に曾野綾子さんが物申す
「アンカー」野党とマスコミの解散総選挙ネガキャンを論破!財務省に妥協した安倍総理の失敗 >>
[0] [top]