解散総選挙に大義あり!と宮崎哲弥さん…Tweetまとめ14.11.01〜14.11.15
2014.11.17 Monday 00:47
くっくり
posted at 14:43:59
「朝鮮戦争時、韓国政府が米兵相手の慰安婦施設を管理」「証拠書類には朴槿恵大統領の父・朴正煕大統領(当時)のサイン」。あさパラ!(読売テレビ)はこういうネタをちょいちょい扱ってくれるから好き。 pic.twitter.com/xKvQGkL86s
posted at 16:48:44
image[141108asapara.JPG]
ビルマ戦に参加した元英軍兵士の来日の真実について geopoli.exblog.jp/23676914/ 「日本のメディアではおそらく報じられない重要な事実がある。…それは、この兵士の方が靖国神社に昇殿参拝して、後に彼はこの参拝が今回の来日の中で最も感動したことだったと述べたこと」
posted at 21:41:21
羽生 負傷も堂々2位 アクシデント乗り越え4分半演じきった headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108… 最後まで負けずに戦いきった不屈の滑りに拍手。(動画)羽生結弦 中国選手と激突!リンクに倒れこみ流血 www.youtube.com/watch?v=BLDSqG…
posted at 22:10:11
韓国、日中首脳会談決定に歯ぎしり 室谷克実氏「焦って工作始める」www.zakzak.co.jp/society/politi… 「当然、韓国は焦るだろう。日中首脳会談の前に中韓首脳会談を頼むなど、工作を始めるのではないか」「周囲をキョロキョロ見て動く主体性のない国だから、今後どうするか注目だ」
posted at 22:13:12
■2014年11月09日(日)
外交文章から読み解く歴史的一歩の日中合意 宮家邦彦氏 jbpress.ismedia.jp/articles/-/42167 日中が発表した4種類の文言はそれぞれ完全に同一ではない。例えば尖閣について日本側は「単に知っている」という意味に使ってるが中国は「中国側の主張を認めた」という意味で使っている。
[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (0)
<< 朝日の沖縄戦教材配布に曾野綾子さんが物申す
「アンカー」野党とマスコミの解散総選挙ネガキャンを論破!財務省に妥協した安倍総理の失敗 >>
[0] [top]