「アンカー」解散総選挙へのシナリオ&マンガのような北京APECと日中首脳会談

2014.11.13 Thursday 01:47
くっくり



村西利恵
「なるほど(一同笑&ざわ)。口止めされている状態だった…(ざわ)」

青山繁晴
「みんなもちろん東京なんですけど、総理官邸だから。あの、『アンカー』よくご覧になっててですね」

村西利恵
「どうやってご覧になってるんでしょうね」

青山繁晴
「ま、口止め、口止めされると僕は絶対それに刃向かいますけど、そうじゃなくてこれは情報源との信頼関係からして、要するに、この人(シルエットの人物示して)が情報源なんだと。安倍さんの考えはそうやって、あの、民間人に漏らしたんだということになってはいけない。それはたとえば僕は裁判を受けても、あるいは爪を剥がされて拷問されても、絶対に情報源ってのは言わないんですよ。これは情報を扱う、私たちのイロハのイなんですけれども、その約束で、その、えー、先週の『アンカー』の段階では、青山さんの意見として、っていうか僕は、僕の意見を言いますよと。それをあなたに止める、権利はありませんからと言ったら、それは認めますと。だから意見として実は、『アンカー』で申したわけです。で、こういうこと全部踏まえてですね、したがっ…踏まえますと、実は、かなり前から決まってたんだなってことが、今、視聴者、国民の方々に分かっていただいたと思うんですよ。したがってですね、日程ももうずいぶん踏み込んで、かなり決まってるんです。はい、それを出しましょう」

村西利恵
「来週17日月曜以降のスケジュールです。この17日、この日に安倍総理が帰ってきます」

image[141112-14table.jpg]

青山繁晴
「はい。で、えー、まずですね、今までの一般的な報道だと、その、安倍さんが、消費再増税をするかしないか決めるっていうのは、このGDP、成長率の、えー、数字を見てからだっていうのは、それは言われてたけど、でも、どっちかというと11月の速報値じゃなくて、12月に出される、ここに出てないですけど、12月に出ることになってる、改定値ってやつですね(一同同意)。つまり、もっといろんな要素をちゃんと入れた、それを見てから、12月に決断っていう話をずっと、一般的には報道されてきたんですが、違うんです。えー、もうこの速報値で、決めてしまう。堀田さん、それどうしてだと思います?」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 号泣必至!レイテ島からのハガキ 「探偵!ナイトスクープ」より
朝日の沖縄戦教材配布に曾野綾子さんが物申す >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]