「アンカー」消費増税見送りで解散総選挙へ!?(付:中国船サンゴ密漁問題)

2014.11.06 Thursday 02:07
くっくり



一同
「(笑&同意&ざわ)」

青山繁晴
「本田さんほど俺は心配してないと。まあ再増税やってもアベノミクスも、日本経済も、あるいはデフレ脱却も、大丈夫じゃないの、みたいなことをですね、ちょっと曖昧なふうにずっと言ってきたんですよ。それが、ころっと最近変わりまして、今、何をおっしゃってるかというとですね、特に、昨日の会合のあと、マスメディアの取材に何とおっしゃったかというと、これです」

image[141105-06enki.jpg]

中島めぐみ
「昨日(11月4日)、『1年半とか、延期することに賛成だ』と、消費税増税を先送りすべきという見解を示しました」

青山繁晴
「はい。これ、ころっと変わったんですけど、ただ浜田さん、もうちょっとやめてよっていうぐらいまた曖昧なことをおっしゃってて、1年半とか」

岡安譲
「とか(笑)」

青山繁晴
「ね。これもう一回言いいますが、純粋な学者なんですから、あの、よけいにこの、『とか』とか、言うんじゃなくて、あの、きっちりとこういう計画で、何年何月まで延期しましょうとか、で、それまでの対策としてはこうですってことを本当はおっしゃっていただきたいんですが、いずれににしても、ここで急に意見一致したんですよ。で、45人といってもですね、この2人の意見を最も重視するっていうのは本当は、だからこそ内閣官房参与、だし、報酬も出てるわけですからね。ここで、すでにその安倍さんの意志が少し見えるんですけど、背景に何があるかというとですね、これ安倍さん自身が、解説なさったんですよ。ね。で、これもニュースの尻尾なんですけれども、はい、出して下さい」

image[141105-07souteinai.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 『性奴隷』論を完全論破!今後の日本の戦い方は? 「ひと目でわかる『慰安婦問題』の真実」より
日本側当事者の証言から見る慰安婦問題 「正論」12月号より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]