「アンカー」消費増税見送りで解散総選挙へ!?(付:中国船サンゴ密漁問題)
2014.11.06 Thursday 02:07
くっくり
岡安譲
「はい。コマーシャルのあと、青山さんの解説です」
(いったんCM)
岡安譲
「来月上旬と言われている消費税10%への引き上げ、これを安倍総理が決断するのか、それとも見送るのか。青山さん、ズバリお願いします」
堀田篤
「お願いします」
image[141105-02title.jpg]
青山繁晴
「はい。あの、先ほどお話ししました通り、昨日から、消費税10%にするかどうか、再増税やるかどうかで、45人に話聞くってことになってですね(一同同意)。これあの、一番こういう時に大事なのは、その45人の、この偉そうな肩書きとかにごまかされないで、普通の常識で、その視聴者、国民の方々の普通の常識で考えるのが一番大事なんですよ。45人も要るのかと。そんなに1人1人の意見は軽いのか、信用できないのかと、いうことに実はなりますよね。で、これ実はその45人の中に、もともと安倍さんが、公然と、この2人の意見は大事だって言ってる人が、含まれているんですよね。で、それって、僕が普段申してる、このニュースにはこういうでかい尻尾があると(一同同意)。中島さんはこの尻尾を今、横で初めて見たかもしれませんが」
image[141105-03shippo.jpg]
中島めぐみ
「はい(一同笑)。生尻尾ですね」
青山繁晴
「僕に生えてるんじゃなくて(笑)、僕がニュースだとすると、こういう尻尾がちゃんと見えてしまってるんですよ。45人の中で、えー、中に含まれてる2人、もともと安倍総理が、この人たちの意見を聞いて、アベノミクスを作ってきた、っていう人がいるんですよ。はい」
中島めぐみ
「昨日行われた、消費税率10%の是非について話し合われた、政府の点検会合なんですけれども」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 『性奴隷』論を完全論破!今後の日本の戦い方は? 「ひと目でわかる『慰安婦問題』の真実」より
日本側当事者の証言から見る慰安婦問題 「正論」12月号より >>
[0] [top]