「アンカー」特別調査でっちあげ疑惑&憲法改正せずとも自衛隊は北に行くぞと交渉に盛り込む秘策
2014.10.30 Thursday 01:19
くっくり
「きのう(28日)きょう(29日)行われた協議の様子です。徐大河(ソ・デハ)委員長が、出てきましたね」
image[141029-06sodehaU.jpg]
青山繁晴
「はい。徐大河さんって人は、この特別調査委員会なるものの委員長ってことになってるけど、その前に、北朝鮮の国家安全保衛部、国家安全保衛部ってここに字はないけれど、要するに北朝鮮の秘密警察ですよね(一同同意)。それのナンバー2ということは、今までも、名前はよく知られてた。でも、その、さっきのニュースにもあった国家情報院のある韓国でも、この人の姿を見たことは、要するに韓国のインテリジェンスも、情報機関も、この人を実際に確認したことほとんどなくてですね、これがまあ、普通のおじさんみたいに出てきたんで、まあ韓国もびっくりしたってニュースもありましたよね。で、えー、だから、こう北朝鮮の思ってた通り、さあこの人を出してあげたんだと。北朝鮮は誠実なことをやってるじゃないかっていうのはですね、まさしく日本のマスメディアを通じて、日本国民に伝えられようと、したわけですよ。しかし、たとえば菅官房長官は、その記者会見で記者から、これどう評価しますかと。つまり、評価してるでしょ?みたいな質問に対して、何て答えたか。こうです」
image[141029-07suga.jpg]
村西利恵
「『(委員長の出席は)評価するもしないも、当然のことだ』と」
青山繁晴
「はい。これはですね、かろうじて今の第2次安倍政権は、えー、たとえば日本のインテリジェンス、これはっきり言いますね。12年前に、北朝鮮が拉致事件認めた時に、その在日朝鮮人の中の、日本大好きな人いっぱいいらっしゃるんですよ。たくさんショック受けた人がいてですね、そんなことをやってたのかと、いうことで、朝鮮総連の内部からも、情報だいぶ取れるようになってる。だからこれ前も『アンカー』で言いましたけど、諸外国の中で実は日本の情報機関は、北朝鮮の情報かなり取れるようになってるから、事前に、この徐大河さんを、徐大河さんを出してくるってことは、知ってました。菅官房長官のとこも安倍総理のとこも上がってたんで、それは当然のことだと。つまり、北がそれだけで、誠実さを示そうとしたらそれ違うよってことを言うためにも、会見でいわば、こうやってパーンと突っぱねるようなことを言ったわけです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 慰安婦問題年表(1)1965-2015
ありがとう、じえいたいさん…Tweetまとめ14.10.16〜14.10.31 >>
[0] [top]