「アンカー」特別調査でっちあげ疑惑&憲法改正せずとも自衛隊は北に行くぞと交渉に盛り込む秘策

2014.10.30 Thursday 01:19
くっくり



image[141029-23key.jpg]

村西利恵
「後半に向けてのズバリキーワードは、『行くぞ』。このキーワードは一体何を意味しているのか。このあと詳しく話していただきます」

(いったんCM)

岡安譲
「青山さんの後半のキーワードは、『行くぞ』です。この言葉に込められた思い。青山さんお願いします」

青山繁晴
「はい、皆さん、今まで何度か申しました通り、夕べから今朝にかけて、政府内のいろんな人と電話で議論いたしました。その中で、昨日の深夜ですね、日付が変わるちょっと前ぐらいに、僕は最も信頼してる一人、つまり、冷静さにおいて、そして公平さにおいて一番信頼してる人が、今まで聞いたことがないような、悲鳴のような声で、電話口で、話されたんですよ。どんな言葉か。もうそのまんま、僕の耳に入ったまんま、紹介します。はい、出して下さい」

image[141029-24sayuu.jpg]

村西利恵
「政府高官曰く、『拉致交渉は、どうしても北朝鮮の出方に左右されてしまう。安倍総理が、拉致被害者を取り返す気持ちは純粋に本物だ。それは信じてほしいが、正直、北朝鮮の出方が読めない』」

青山繁晴
「うん。今、村西キャスターが、まさしく、きれいに読んでくれたんですけど、ま、実際の電話の感じは、もうどうしても北ごときに左右されちゃうんだよねえと。で、安倍さんが純粋にやってること、それだけは、俺たちも信じてるし、青山さんにも信じてほしいし、そして『アンカー』のこともよく分かってますから、『アンカー』見てる人にも信じてほしいんだよと。でも正直、今、ますます北朝鮮の出方が読めなくなってるんだよと。だからこの先どうなるか分からないってことをですね、まあ普段自信たっぷりの人が本当に、苦しげに、苦しんで、話していました。どうして日本は、北朝鮮に、そんなふうに振り回されるのか。ちょっと、あえて、一番基本的なデータを見てくれますか。はい、出して下さい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 慰安婦問題年表(1)1965-2015
ありがとう、じえいたいさん…Tweetまとめ14.10.16〜14.10.31 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]