山口采希さんの歌は日本人の道標

2014.10.25 Saturday 02:24
くっくり




 「ありがとう、じえいたいさん」は子供向けで、タイトルどおり自衛隊への感謝の気持ちが込められた歌。
 とにかく元気が出ます。NHK「みんなのうた」で流してほしいなぁ。

「ありがとう、じえいたいさん」山口采希



 そして4枚目が冒頭に紹介した「空と海の向こう」image[]です。

 長年苦しみ続ける拉致の当事者の方々の思いを自分に表現できるのか?
 100回以上のライブを重ねても、采希さんに不安は尽きませんでした。

 そんな今年の8月、有本恵子さんのお母様である嘉代子さんと同席したイベントで歌を披露した際、嘉代子さんが「いい曲だった。ありがとう」と声をかけてくれ、ようやく肩の力が抜けたそうです。

 最も印象に残っているのは、采希さんを慕って以前からたびたびライブを見に来てくれる女子中学生の反応だそう。

 その中学生は「誘拐やろ。必ず取り返さなあかんな」と語気を強め、LINEを通じて「北朝鮮の拉致問題って知ってる?」と周りの友達に問いかけたそうです。

 采希さんの歌は、若い人への拉致問題の浸透にきっとにつながっていくと私は思います。
 それだけの力が彼女の歌にはあります。
 
image[141023-02rachi.jpg]
[政府に早期解決を求める署名活動中、特定失踪者の家族の横で歌う山口采希さん=9月14日、大阪市のJR・京阪京橋駅前/朝日新聞10月16日


 采希さんの一連の歌については、ほとんどの人が良いという評価をしてくれるそうです。

 ただ、トラブルも何度か経験されているようで…。



[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」閣僚W辞任から見えた日本の闇と安倍総理の油断・傲慢・驕り
慰安婦問題年表(1)1965-2015 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]