「アンカー」閣僚W辞任から見えた日本の闇と安倍総理の油断・傲慢・驕り
2014.10.23 Thursday 02:35
くっくり
★青山繁晴さんの『死ぬ理由、生きる理由 -英霊の渇く島に問う-』image[]好評発売中!★
★「人気blogRanking」クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→image[にほんブログ村 政治ブログへ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■10/22放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
ずさんな身体検査でダブル辞任、危機管理ができない?狂い始めた安倍政権の歯車とは…青山ズバリ
image[141022-14renhou.jpg]
2人の女性閣僚辞任の闇に迫ります。
小渕優子前経産相の地元当事者に青山さんが取材すると、構造的な問題が浮かび上がってきました。
松島みどり前法相の問題では、彼女を追及した蓮舫さんのうちわも登場。
でも今回の辞任劇は、安倍総理に一番責任があると青山さん。
そして「日本の闇」と戦わない安倍さんを痛烈批判。
前半のキーワードは『油断、傲慢、驕り』。
後半のキーワードは『日本の闇と戦え』。
間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。
[9] >>
-
trackbacks (0)
<< 9条ノーベル平和賞騒動…Tweetまとめ14.10.01〜14.10.15
山口采希さんの歌は日本人の道標 >>
[0] [top]