9条ノーベル平和賞騒動…Tweetまとめ14.10.01〜14.10.15
2014.10.20 Monday 00:33
くっくり
衆院予算委で自民・稲田朋美政調会長「この問題には与党も野党も朝日新聞も産経新聞もない。党も政府も政治家も言論人も経済人も日本の名誉のために国民運動として邁進するべきだ」www.sankei.com/politics/news/… www.youtube.com/watch?v…
posted at 13:20:00
「朝日誤報で多くの人々が傷つき、悲しみ、苦しみ、怒りを覚えた」首相 名誉回復へ対外発信強化 www.sankei.com/politics/news/… 安倍総理の口から中川昭一さんの事が語られた。朝日のNHK番組改変捏造報道と、教科書の慰安婦記述を正す運動について。今日が命日であることも。
posted at 13:52:19
辻元清美が慰安婦、河野談話、村山談話などで閣内一致しているのかと踏み絵のような質問(それ以前に民主党は一致してるの?)高市総務相「私は内閣の一員ですので個人的信条についてはお答えを控えます」辻元「高市さんは変わりましたね」。辻元も民主党に移ったり相当変わりましたが。
posted at 15:35:23
櫻井よしこが朝日社長にモノ申す www.sankei.com/economy/news/1… 「拉致は正当化できないが、そもそも日朝関係が不正常である原因は日本の朝鮮統治に原因がある」という内容のコラムを、北が拉致を認めた翌日に書いた木村伊量社長。
posted at 21:38:55
日本にもある中国政府肝いりの「孔子学院」 北米で次々閉鎖、「スパイ機関」の疑い濃厚 www.j-cast.com/2014/10/032176… 大学名はついているが施設を貸しているだけで、実態は中国政府が資金提供、講師派遣。日本も米国にならって早く閉鎖しましょう。
posted at 21:42:07
報ステが国会の稲田さんの慰安婦の質問の箇所を報道したので「?」と思ったが、これは単なる導入部分で、その後の辻元の河野談話に関する質問と「吉田清治証言は河野談話に影響しなかった」って政府の答弁を報道したかったのが本音か(朝日は誤報したけど談話に影響なかったと視聴者への印象づけ)。
[7] << [9] >>
comments (45)
trackbacks (0)
<< クマラスワミ報告撤回要請は大事な戦いの始まり!「ザ・ボイス」より
「アンカー」閣僚W辞任から見えた日本の闇と安倍総理の油断・傲慢・驕り >>
[0] [top]