9条ノーベル平和賞騒動…Tweetまとめ14.10.01〜14.10.15
2014.10.20 Monday 00:33
くっくり
posted at 13:56:20
香港の親中派議員、デモ批判開始 習指導部の意向か www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014… 習近平指導部が4中総会の開幕を20日に控え、香港の親中派を通じた世論工作を強めているとみられる。
posted at 14:07:55
ミヤネ屋見てたけど、ノーベル物理学賞を受賞した中村修二さんのお兄さん、面白い人ですね(^▽^)。笑顔もいいし、喋りもうまいし。www3.nhk.or.jp/news/html/2014…
posted at 14:27:33
【島が危ない 北の海の火種(1)】せり出す露軍艦、怯える北の漁民 www.sankei.com/premium/news/1… 「このあたりは軍艦の往来も多い。今は尖閣諸島ばかりが注目されるが礼文、利尻島沖も同じだ」「表面上、何も起きていないように見えるから、目が届かないだけなのだ」
posted at 16:10:24
アンカー青山繁晴★ノーベル物理学賞3人、全然違う人が共存。中村さん(著書で)「日本の教育は横並びでダメ」天野さん「私の基になったのは私が受けてきた日本の教育が素晴らしかったこと」。赤崎さん「成否考えず」は日本の一番いい点。米国ではちょっとでも否が出るとあっという間に切られる。
posted at 17:10:55
【山谷氏への「懇ろ」やじ】民主・野田議員釈明詳報「九州ではよく使う」 www.sankei.com/politics/news/… 野田「思想的な懇ろという意味。九州ではよく使う」記者「麻生副総理の選挙区も九州だが非常に怒っていた」野田「しかし使うよ。関西の方も使う」。関西ですが使いません。
posted at 18:01:06
ドラえもんに日本の「政治的意図」 中国紙主張 www.sankei.com/world/news/141… 自分たちがソフトパワーに政治的意図を持ち込んでるから、日本もきっとそうだろうという決めつけなんでしょう。
[7] << [9] >>
comments (45)
trackbacks (0)
<< クマラスワミ報告撤回要請は大事な戦いの始まり!「ザ・ボイス」より
「アンカー」閣僚W辞任から見えた日本の闇と安倍総理の油断・傲慢・驕り >>
[0] [top]