「アンカー」 “イスラム国”と北大生、北の首脳陣が韓国電撃訪問、エボラ出血熱(ギモズバ!)
2014.10.09 Thursday 01:53
くっくり
村西利恵
「並べてみました」
image[141008-17nazo.jpg]
青山繁晴
「はい。まず1つめ。これ(前日いきなり韓国に連絡)、いくら何でもサプライズでしょうって話なんですね(一同笑)。これあの、口実は、韓国でアジア大会、ま、問題の多すぎた、運営に問題が多すぎた、そのアジア大会なんですが、北朝鮮の選手が意外に活躍はしたんですよ」
岡安譲
「そうでしたね」
青山繁晴
「ね。実は活躍しないと、あとが大変ですから必死で戦うわけで。で、活躍したからってことが口実になってるんですけど、それにしてもいきなり前日に連絡が来ると。なぜそんないきなりなのかっていうことが1つめですね。そしていきなりやって来たらですね、何と金正恩第1書記だけが使うはずの飛行機で、韓国に来ちゃったと。ね。えー、これも、こんな話聞いたことがないです、今まで。それから3つめ。これだけトップが揃って来たのに、金正恩第1書記の親書も何もない。ね。で、このへんでですね、もうすでに日本のメディアが言ってる話は違うと分かってくるんですよ。日本のメディアは、もうNHKだろうが、朝日新聞だろうが産経新聞だろうが、みんな南北対話のために来たと言ってるわけですよ。南北対話。つまり、朝鮮戦争はまだ終わってなくて休戦状態ですが、その戦争当事者の北朝鮮と韓国が、また平和に向けて話し合いをすると。その始まりだという、ま、きれいなことを書いててですね。ま、産経はもちろんその、きちっと批判もしてますけれども。しかしそういう動きだったら、親書がないとか、だけでもおかしいんですよ。だけどもっとおかしいのはですね、(3つめの「親書なし」の隣りを指して)何がない? 堀田キャスター、何がないと思います?」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 西野瑠美子「慰安婦の強制連行があったことは否定できない」
産経前支局長起訴でまた世界に恥をさらした韓国!「ザ・ボイス」より >>
[0] [top]