西野瑠美子「慰安婦の強制連行があったことは否定できない」
2014.10.06 Monday 16:43
くっくり
「日本政府の調査結果、吉田証言や朝日報道の虚偽、そしてインドネシアでの事件の意味を対外的に丁寧に説明していけば、『慰安婦の強制連行は日本の国家犯罪』だとする国際的な日本へのぬれぎぬも晴らせるだろう。そのためには日本側の主張や記録を公正に理解する新たな国際第三者委員会の設置が望ましいかもしれない」
さあ、安倍政権、どうするか。】
米側の活動家らが朝日の訂正記事を無視できなくなったのは一歩前進ですが、ここでもやはりすり替えです。
「強制連行」はなくても軍が「関与」したのは事実だろう!と。
慰安婦にいくら外出の自由があったとしても、いくら高給取りだったとしても、意に反した仕事をさせられていたのだから、人権が踏みにじられたことに変わりはないだろう!と。
もはや、第二次大戦中だけでなくそれ以降も多々発生してきた戦地売春婦の問題と同レベルの話に変質しているのに、韓国もアメリカも、日本を責められる立場なんですか?
でも現実は、日本が20万人もの朝鮮人の少女を「強制連行」し、「性奴隷」にし、あげくに「大量虐殺(ホロコースト)」したとんでもない国だというイメージが、世界に広まってしまっているわけです。
この誤解をどう解いていくか。
安倍政権だけでなく私たち国民にも問われていると思います。
もちろん元凶の朝日新聞が真っ先に誤解を解く努力をするべきなのですが、期待できそうにありません。
もともと日本叩きが社是と言ってもおかしくない新聞である上に、あれだけの虚報をやらかしておいて逆に開き直っているんですから。
そういや近ごろ「朝日新聞バッシングがひどい」と言って擁護する声が上がってきているようですが、朝日が叩かれるのは当然じゃないですか?
吉田清治の嘘話や「挺身隊=慰安婦」を何十年も放置しておいて、謝罪会見も他の虚報(吉田調書)の謝罪会見との抱き合わせ、その上「検証記事の内容には自信を持っている」と開き直り、アフターケアもやろうとしないんですよ?
普通の企業で言ったら、不良品を世界中に販売しておいて、未だにそれを回収せず、謝罪広告も出さないのと同じです。
しかもその企業のおかげで、日本国と国民全体の名誉が今も汚され続けているのです。
そんな企業を誰が許せますか?
[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (0)
<< 植村よ義母の“復帰”に何思う?Tweetまとめ14.09.15〜14.09.30
「アンカー」 “イスラム国”と北大生、北の首脳陣が韓国電撃訪問、エボラ出血熱(ギモズバ!) >>
[0] [top]