「アンカー」拉致再調査報告が遅れている理由と本当の解決を実現するためにすべきこと

2014.09.25 Thursday 01:26
くっくり


青山繁晴
「…このお2人(田中さんと松本さん)についても、今、山本キャスターが言ってくれたようにですね、日朝首脳会談から何年も経ってから、ようやく、田中実さんと松本京子さんを日本政府が認定できたんですよ。で、したがってこの2人については、お2人については、金正日総書記の政権時代ではあるけれども、直接、その、たとえば亡くなったと嘘をついたわけじゃないから、この2人から、お2人からまず帰そうとするんじゃないかっていうのが、今でもその可能性は残ってるんですけれども、それについても今のところは何も言わない。ね。で、したがって、実は北朝鮮から、再調査の報告が来てないんじゃなくて、真相は、これです」

image[140924-10kyohi.jpg]

山本悠美子
「真相は、事実上、日本側が北朝鮮の報告受け取りを拒否している」

青山繁晴
「はい。これは、正式には、官房長官がおっしゃったとおり、正式な調査報告ってのは正式には来てないんですよ。しかし、大体こういう感じですっていうのが、その水面下の交渉で浮かび上がってるから、そんなものを報告として出されるわけにはいかないと言って、実は拒否してるのが、真相であって、交渉事ですから、官房長官もあのような言い方になったっていうことなんですね。で、さらにですね、これも今までの話で、もう勘のいい視聴者は頭に浮かんでると思うんですが、北朝鮮が、こう、もっと、こう、強調してるのは何かというと、それはこれです」

image[140924-11youkyu.jpg]

山本悠美子
「北朝鮮が、『先にホニャララを示せ』と要求している」

青山繁晴
「はい。つまりは、僕が北朝鮮、山本キャスターが北朝鮮側だとすると、えー、いや、ごめんなさい、僕が北朝鮮、山本キャスターが日本側だとするとですね、僕が、まあこの紙をこう渡さないままですね、ま、大体こんな感じなんですよって言ってね、で、日本側は、いや、そんな中身だったらそんな紙自体受け取れないって言ってるところにですね、何と居丈高に、その、そこで、いや、そうですか、じゃあ再検討って言うんじゃなくてですね、これ、その、受け取り拒否してるのに、これを受け取りたいんだったら先に、お前の方からこれを示せと言ってるわけですよ。どれだけ、偉そうかっていうか、どれだけ暴力的かって話なんですが(一同同意)、堀田キャスター、これ何でしょう」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 本多勝一が“誤用”を認めた南京事件捏造写真&「中国の旅」と支那人体験記の残虐記述がそっくりな件
「朝生」朝日と慰安婦問題…青木理がズレまくり >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]