「アンカー」拉致再調査報告が遅れている理由と本当の解決を実現するためにすべきこと
2014.09.25 Thursday 01:26
くっくり
image[140924-04suga.jpg]
山本悠美子
「今月19日の会見で、菅官房長官は、『北朝鮮側から、以下の連絡があった。「調査は全体で、1年程度を目標としており、現在はまだ初期段階にある」』と、発言しました」
青山繁晴
「菅官房長官のお話によれば、これを北朝鮮から言ってきてると、ね、いう話なんですよね。ついこないだの記者会見で。でも、これたとえばこのコーナーを真剣に観て下さってる方、実は多いんで、もうこれでちょっと引っかかるっていうね、あの、国民、市民、多いと思うんですよ。というのはですね、1年程度、でやるっていうのは菅さんが言ってたじゃないですか(一同同意)。どうしてかというと、その、今回は、政府認定の拉致被害者だけではなくて、民間が一生懸命いわば取り組んできた特定失踪者という方々、政府認定は得られてないけれども、北朝鮮によって不当にも拉致された疑いのある人、それを政府も認めて、それを取り上げ、で、それだけじゃなくて、これもこのコーナーで、実は初めて申したことありましたよね。実は、その、戦争がすでに終わっているのに、ソ連軍によって、当時の満州で、いわば本当は誘拐された、拉致された、たとえば山本キャスターのようなまだ若い女性、もいたし、それからちっちゃい子もいたし、そういう人たちが、シベリアに連れて行かれて、病気になって、で、子供だから働けないってこともあるような人を、何とソ連が北朝鮮に送って、そこで亡くなった方々、そういう方々のご遺骨、あるいは、日韓併合時代がありましたから、日本人が普通に生活してて戦争が終わって取り残されて、で、帰れないまま亡くなった方とか、あるいは、在日朝鮮人の方と結婚して、北朝鮮に自ら渡られたいわゆる日本人妻、そういう方々の、その、日本人妻で言ったらですね、もう高齢になってる人はもちろん多いわけですけど、子・孫・ひ孫に至るまで、実際にこれは、一部は調べてますから、だから菅さんは、その、安倍政権のいわばはっきりとした意志として、その、ただ急いで、良くない結果を出すんじゃなくて、高齢の家族の方には申し訳ないけど、1年がかりでやらなきゃいけないってことを、おっしゃってたわけですね。それが急に北朝鮮からの説明に話が変わってるわけですよね。ですから、これいつもよく僕申すんですけど、ニュースにはこういう大きな尻尾があるんだと。こういう、その公式の発言、あるいは菅さんのようにいわば、今までの官房長官に比べればずっと頼りになる人であっても、そのニュースの尻尾が出てるんでそれを私たち、主権者が、よく見ましょうって話をしてますが、これ尻尾なんですよね。で、何かおかしいな、何か異常事態が起きてるなってことがこれで分かるわけですけれども、そもそもその前にですね、えー、関心を持って下さってる視聴者、国民の方にとっては、あれ?これ理解できないなってことが、そのまま残ってると思うんですよ。それ何かというと、これですよね」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 本多勝一が“誤用”を認めた南京事件捏造写真&「中国の旅」と支那人体験記の残虐記述がそっくりな件
「朝生」朝日と慰安婦問題…青木理がズレまくり >>
[0] [top]