「アンカー」朝日新聞“誤報”と“謝罪”の真相&スコットランド独立なら世界が変わる国連も変わる!?

2014.09.18 Thursday 01:07
くっくり



image[140917-23aotta.jpg]

村西利恵
「朝日新聞こそ戦争を煽ったから」

青山繁晴
「実は朝日新聞は戦前からあってですね、その、戦え戦え、若者よ戦地に行けってことを、徹底的に煽った、その、大新聞そのものなんですよ。たとえば、毎日新聞もそうです。今よりはるかに大きな、一流紙としての毎日新聞の存在だったし、僕の古巣の共同通信は、同盟通信っていう名前で、国営通信社だった。そして僕は共同通信に入って最初の記者研修で、教わってびっくりしたのは、同盟通信はかつて、中国だけで68の支局があったと。ね。それは国営通信社だからでもありますけど、でも要するに戦争を遂行する立場なんですよ。朝日は煽り、同盟通信はもっと軍部と直接結びついて、戦争を遂行したんで、戦争に負けたら、ね、生き残るためには、さっき言いましたとおり、組織を守るためには、ガラッと立場を変えて、その、日本は悪うございましたっていう側に、煽ったからこそ、あるいは同盟通信も含めて、同盟通信は共同通信と時事通信に解体されたわけです、GHQによって。で、朝日新聞は、そんな解体されないためにも、反日が正しいってことにならざるを得なくて、そうすると、これは、実は朝日新聞だけの問題じゃなくて、その日本のメディア全体を考えますとね、たとえばですよ、その吉田調書全部公開された中に、吉田さんの、吉田、今度は吉田昌郎所長の言葉として、全面撤退なんて馬鹿なことを誰が言ったんだ!と。そんなことあり得ない!ってことを明言してるのに、どこも報じないでしょう? これは、さすがに共同通信は、その、報じたのに、どこもそれをキャリーしないんですよ。ね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 朝日は在米日本人の人権はどうでもいいらしい…Tweetまとめ14.09.01〜14.09.15
韓国が賠償おかわりを平気でできる理由&114万人虐殺されてもタブー視された国民保導連盟事件 「韓国人による沈韓論」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]