朝日は在米日本人の人権はどうでもいいらしい…Tweetまとめ14.09.01〜14.09.15

2014.09.16 Tuesday 00:21
くっくり



ザ・ボイス勝谷誠彦★昭和17-19年に日本国内で20万人がデング熱に罹患した。これを全部抑え込んだ。戦時中ですら抑え込めた。防火水槽にメダカを飼ってボウフラを育たせないなどして。戦時中で抑え込めたんだから今は心配することありません。パニックにならず冷静に。
posted at 18:32:28

17年香港長官選、非公認候補認めず 事実上の民主派排除:AFPBB News www.afpbb.com/articles/… 中共にじわじわとやられてきてる台湾にとっては他人事ではないでしょう。
posted at 19:29:58

米メディア、韓国当局を批判 産経ソウル支局長聴取で sankei.jp.msn.com/world/news/140… 韓国の報道の自由に関し、韓国出身の潘基文国連事務総長の沈黙が「際立っている」とも。そういや日本のメディアも沈黙傾向ですね。
posted at 23:15:51

【福岡・柳川市校長署名集め問題】口頭注意 甘い処分の根拠揺らぐ 教育長「詳細は把握せず」市長「再調査が必要」sankei.jp.msn.com/politics/news/… 集団的自衛権反対署名を教職員から集めるよう校長に依頼したのは市教委幹部職員。その市教委が校長らをまともに処分するわけない。
posted at 23:30:57


■2014年09月02日(火)

「東京裁判で果たしたパール判事の役割忘れない」 モディ首相 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 「インド人が日本に来てパール判事の話をすると尊敬される。自慢できることだ。パール判事が東京裁判で果たした役割はわれわれも忘れていない」
posted at 13:25:33

日印閣僚級協議 創設へ働きかけ www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 岸田外相が閣議後の記者会見で語った。インドはほかのどの国とも外務・防衛の閣僚級協議を設置しておらず、現在、日本との間にのみ次官級協議が存在しているのだそう。
posted at 13:30:34

[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)


<< 「ミヤネ屋」門田隆将さん西岡力さんが出演!朝日の吉田調書&慰安婦虚報を批判
「アンカー」朝日新聞“誤報”と“謝罪”の真相&スコットランド独立なら世界が変わる国連も変わる!? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]