朝日は在米日本人の人権はどうでもいいらしい…Tweetまとめ14.09.01〜14.09.15
2014.09.16 Tuesday 00:21
くっくり
アンカー5時台は横田夫妻取材。スタジオ藤井聡氏「拉致は一般の誘拐と違う。国家的なテロ。戦争の侵略行為に比する可能性あることを我々認識しなければ」。6時台は岡安譲が有本夫妻取材。嘉代子さん「国民が何百人も拉致されてるのに国がなぜ取り返しに行けないのか。考えてみたらおかしなこと」
posted at 18:45:06
アンカー6時台、スタジオ岡安譲「嘉代子さんは最近体調が優れないことがある。嘉代子さん曰く、一番励みになったのは道や電車で皆さんが『元気で帰ってくることを祈ってる』と声かけてくれたこと。世論の後押しは力づけにもなるし、北には厳しい世論として伝わる。最後の一人まで取り返しましょう」
posted at 18:45:42
■2014年09月09日(火)
国旗国歌法ができる時、朝日新聞は集団的自衛権行使容認や特定秘密保護法の時と同じくネガキャンをした。Y編集委員は「(スポーツ大会で)場内に君が代が流れると会場から出てゆく観客が多い」と書いた。事実かと聞くとYはこう答えた。「そんなことはないが、今はこういうふうに書いた方がいい」
posted at 00:51:07
1コ前の朝日のY編集委員が国旗国歌法の時に嘘を記事にしたという話のソースは、元週刊朝日編集長の川村二郎氏の論説(「正論」10月号)。
posted at 00:51:48
錦織、優勝逃すも… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909…「全力を尽くしたが、自分のテニスができなかった。きびしい敗戦だったが、決勝まで進むことができ自分のチームに感謝したい。トロフィーを獲得できず申し訳ない。でも楽しい2週間だった。来年も来たい」。お疲れ様でした。
posted at 08:43:12
【昭和天皇実録公表】靖国参拝問題 反対運動が影響 “富田メモ”解釈に触れず sankei.jp.msn.com/life/news/1409… 『昭和天皇が昭和50年を最後に靖国神社に参拝しなくなったことについて、野党各党などの反対運動が影響したことが「昭和天皇実録」の記述から明らかになった』
[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)
<< 「ミヤネ屋」門田隆将さん西岡力さんが出演!朝日の吉田調書&慰安婦虚報を批判
「アンカー」朝日新聞“誤報”と“謝罪”の真相&スコットランド独立なら世界が変わる国連も変わる!? >>
[0] [top]