朝日は在米日本人の人権はどうでもいいらしい…Tweetまとめ14.09.01〜14.09.15

2014.09.16 Tuesday 00:21
くっくり



「仲が良かった」のは終戦前夜までの話で、朝鮮人が終戦を機に一夜で変わったことは、西川さんも証言されています。自宅の門をたたき割られたそうです。但し「暴挙」は自分の周囲に限っては圧倒的少数だったとも。地域差があったようです。@u_dumbo @akb_mamma
posted at 08:42:37

また朝鮮人が終戦で一夜にして変わった理由を西川さんは「日本に対する反発というより、朝鮮人が伝統的に持たざるを得なかった事大主義の発想で、『もう戦争に負けた日本とは一緒にやっていけない』と思い、すぐに考えを変えたのだと思う」と言われています。@u_dumbo @akb_mamma
posted at 08:47:54

【慰安婦偽証「吉田証言」とは何か】朝日新聞はどう報じたか 初登場昭和55年3月7日付横浜版、女性強制連行の言及なし sankei.jp.msn.com/politics/news/… 産経webに上がってる「吉田証言」シリーズ、紙面では1P使って報道。 pic.twitter.com/BtOHKMwSqH
posted at 14:09:59
image[140908sankeiYoshida.JPG]

【拡散/大阪】中国の横暴を許すな! みんなで叫ぼう SAY NO CHINA! say-no-china.com それぞれの国旗を手に、世界からの抗議の声を中国共産党政府に叩きつけましょう! 10月5日(日)中之島公園女神像前広場 チベット人・南モンゴル人も参加予定。
posted at 14:22:11

朝日新聞がASAに対して送った文書について yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-170… 中身は8月5日付に掲載された杉浦信之の「慰安婦問題の本質 直視を」とほぼ一緒。 pic.twitter.com/MQXsRigKhp
posted at 14:34:43
image[140908ASA.jpg]


[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)


<< 「ミヤネ屋」門田隆将さん西岡力さんが出演!朝日の吉田調書&慰安婦虚報を批判
「アンカー」朝日新聞“誤報”と“謝罪”の真相&スコットランド独立なら世界が変わる国連も変わる!? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]