「ミヤネ屋」門田隆将さん西岡力さんが出演!朝日の吉田調書&慰安婦虚報を批判
2014.09.13 Saturday 03:59
くっくり
宮根誠司
「これ、春川さんね、クマラスワミ報告の中で、その性奴隷という言葉が出て来た。で、結局ここに、その吉田清治氏の証言も引用されてると。ただ、これ一部引用で、他にも聞き取ってあるんで、この、いわゆる、こと自体は、事実は、同じなんだっていうような話も出てますよね」
image[140912-19stu.jpg]
春川正明
「そうですね。クマラスワミさん自身も、日本のメディアの取材に対して、まあ、吉田証言も、吉田さんの話も聞いてるけども、他からも、要は当事者からも聞いてるんで、あれ、吉田証言だけで書いたわけではないんだっていうふうには、言われてるんですけども、ただやっぱり他の報告書もそうですし、他の、アメリカの、アメリカっていうか海外のメディアもそうですけどもやっぱり、吉田証言というのがすごく引用されてしまってるわけですよね。だからそれに対して、日本がそういうことをやってたんだということについて、一部間違った事実が国際的に広がってしまったので、それについて、どうやってこの、払拭していくんだということを今やっぱり朝日新聞は問われてる。それで朝日新聞は英文でも発信をするって言ってるわけですね」
宮根誠司
「これ、西岡さんね、今回のその従軍慰安婦の問題、まあ、その朝日新聞が、ま、いわゆる、吉田清治氏の証言は虚偽だったんだと、いうことを言った。で、まあ、訂正が遅くなった。ただ広い意味での強制性はあったという、きのうの話だったんですが、これもう、はっきり言いまして、朝日新聞だけの問題ではなくって、日本の問題なわけで、これ、朝日が英文で出したからどうのこうのっていうんじゃなくて、これ日本政府、日本国民が、これからどう、この問題に、向き合っていくかっていうとこになってくると思うんですが」
西岡力
「しかし、だからこそ朝日新聞が最初にですね、元慰安婦の人が、女子挺身隊として連行されたと書いたのに、それは植村隆さんの記事ですけれども、それを未だに事実のねじ曲げはなかったと言ってると。誤報なんです、それは、捏造なんですよ。というふうに私はずっと言ってるんです。それについてきちんと答えてない。つまり、朝日はきのうの会見も吉田調書が出てきたから、吉田清治のことについて謝罪しました。しかし吉田清治のことを謝罪することにおいて、植村記事を守っている、としかとれないんですね。事実関係を、全部出してからみんなで議論をしましょうよと。しかし朝日新聞はそれをしないんですよ。自分たちが、女子挺身隊として連行された人が、ソウルに1人生きてると書いたけれども、その人は、妓生に売られた人だったんですよ。これが事実の捏造じゃなくて、何が捏造ですか、ということが、国際社会の誤解を生んでるんで、朝日の責任追及をまずしなければ、先へ進めないと、私は思ってます」
[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (2)
<< 朝日が会見で吉田調書と慰安婦の虚報を謝罪(但し国民には謝ってない)&「報ステ」朝日慰安婦検証特集
朝日は在米日本人の人権はどうでもいいらしい…Tweetまとめ14.09.01〜14.09.15 >>
[0] [top]