「ミヤネ屋」門田隆将さん西岡力さんが出演!朝日の吉田調書&慰安婦虚報を批判
2014.09.13 Saturday 03:59
くっくり
image[140912-18nisioka.jpg]
西岡力
「そうですよね。国際社会では今、sex slaveって言われてるんですね。奴隷っていうのは、所有の対象ですよね。そういうことがあったと国際社会に言われていることについて、朝日の吉田清治証言の報道などが、大変大きな意味を成したのに、反省がなくて強制性と言ってるんですね。先ほどちょっと申し上げましたけれども、一番最初に出てきた慰安婦の人は、実は、貧乏のために、お母さんに売られた、と言ってるんですね。で、戦前の日本には吉原、という所がありまして、貧乏のために売られた人たちがたくさんいましたよね。貧乏のために、そこでそういう職業に就かざるを得なくなったという意味で、自由がなかったってのは確かだと思いますが、慰安所のでの自由がなかった在り方と、吉原での在り方が、じゃあ違っていたのかどうかということについて、きちんと検証しないで、強制性があったというふうに言いますと、国際社会では、sex slaveだと。奴隷というのはほんとに、所有権、があって一生そういう身分でいるんですからね。そんなことではないんですよね。そういうことが、国際社会で言われてて、それを一番最初に言ったのは、国連のクマラスワミ報告ですけれども、そのクマラスワミ報告には吉田証言が引用されているんですよ。しかし朝日新聞は、あんな長々とした検証特集をやって、クマラスワミ報告のことを書かなかったんですよね。きのうの記者会見でなぜ書かなかったのかと言われて、私たちの考えですって言いましたけども、まずは先ほど、門田さんも言いましたけどね、事実を全部報道してほしいですよね。クマラスワミ報告に吉田証言が書いてあります、しかし影響がなかった、って言うんならいいですよ。あるいは、最初に出てきた慰安婦の人は女子挺身隊として連行されたんではなくて、お母さんに貧乏のために売られた人ですと言ってますと。それも報道した上で、同情する、可哀想だ、何かをしましょうということをみんなで考えるならいいですけれども、強制連行で政府に謝らせるという、社の方針があって、都合の悪い事実は書かない。そして、都合のいいことはウソなのに書くということを朝日は、慰安婦問題でもやってきたと。先ほどの門田さんの話を聞いて全く同じだなと思いましたよね」
[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (2)
<< 朝日が会見で吉田調書と慰安婦の虚報を謝罪(但し国民には謝ってない)&「報ステ」朝日慰安婦検証特集
朝日は在米日本人の人権はどうでもいいらしい…Tweetまとめ14.09.01〜14.09.15 >>
[0] [top]