「ミヤネ屋」門田隆将さん西岡力さんが出演!朝日の吉田調書&慰安婦虚報を批判
2014.09.13 Saturday 03:59
くっくり
宮根誠司
「あと、春川さんね、いわゆる、きのう安倍総理、それから石破さんなんかも、この報道はいかがなものかというふうにおっしゃってました。国会の場で明らかにするなんてこともあるんですかね」
春川正明
「いや、これはやっぱり私たちの立場からすると、ほんとに、自戒の念を込めて言うと、自分たちでやっぱりちゃんと検証して、政治がね、そういう報道とかそういうとこに介入しないように、自分たちが襟をちゃんと正して、自分たちで検証して、だから朝日新聞だけではなしにですね、私たちも含めて、ちゃんとその事実に基づいた、公正な報道をやるっていうことをちゃんともう一度、肝に銘じるってことが大事なんですね。だからやっぱり、表現の自由に照らしてもやっぱり、国会とか政治に、その報道の世界に踏み込んでもらわないように自分たちがやっぱりしっかりしなきゃいけないと思いますけどね」
宮根誠司
「韓国のね、日本大使館の前ではこれ、毎週、いわゆる従軍慰安婦のデモが行われてる、という事実があって、美保子さん、いわゆるその、もう、いわゆる従軍慰安婦といわれる方は大変ご高齢の、方が大変多い。静かな環境の中で、もう一度、じゃあ日韓で、歴史を検証するというような環境が整いにくいような気もするんですけども」
山田美保子
「女性から見ると、従軍慰安婦というあの文字を見るだけでも、ほんとに、もう何とも言えない気分になるわけですよね。もう、でも、何とか、名誉を回復するためにも、何か変わってほしいなというのはすごくいつも思っていることですね」
※山田さんが「誰の」名誉回復を言ってるのかは不明。日本国民の名誉回復と言うなら分かりますが。
宮根誠司
「西岡さん、それ従軍慰安婦の像も、アメリカ、各地でね、つくられたりしてますけども、何かその…」
[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (2)
<< 朝日が会見で吉田調書と慰安婦の虚報を謝罪(但し国民には謝ってない)&「報ステ」朝日慰安婦検証特集
朝日は在米日本人の人権はどうでもいいらしい…Tweetまとめ14.09.01〜14.09.15 >>
[0] [top]