「アンカー」移民受け入れについて石破大臣『労働力の問題と移民を合わせた考え方には私は今のところ賛成しておりません』
2014.09.11 Thursday 03:00
くっくり
青山繁晴
「そうすると、あの、すみません、変なダジャレ言うようですけど、地方にそうせいそうせいって言う政策じゃなくて」
石破茂
「(笑)」
青山繁晴
「地方自らが考えてそれを国がバックアップする、そのイメージですか」
石破茂
「バックアップします。ですが、その地域のことはその地域でないと分からない。霞ヶ関、永田町では分からない。テレビなんか見ていても、東京の情報発信と、地方の情報発信だったら、10倍以上違いますよ」
青山繁晴
「そうですね」
石破茂
「地域地域がどうなってるかってのは、それは霞ヶ関、永田町ではリアルに分かんないし、これだけメディアが発達しても、地方がどうなってるのってのは、それは伝わってこないもの。ですから地域の人たち、一番実情を知ってる地域の人たちが、まず何で我が町はこうなったのかと、いうことを分析し、何をするのかと、いうことを自ら考え、そしてそのためにはこれが必要だと、よって国はこのような支援をしてくれ、でも、アイデアを出すのも、実際に実行するのも地域ですもの」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 日本人と朝鮮人はとても仲が良かった!「朝鮮總督府官吏 最後の証言」より
朝日が会見で吉田調書と慰安婦の虚報を謝罪(但し国民には謝ってない)&「報ステ」朝日慰安婦検証特集 >>
[0] [top]