外国人世帯生活保護実態調査にご協力を…Tweetまとめ14.08.16〜14.08.31

2014.09.01 Monday 01:58
くっくり




■2014年08月19日(火)

産経ソウル支局長聴取について木村幹・神戸大教授「大統領をめぐる噂を指摘したことを理由に、海外の記者が出頭を命じられることは、1987年の民主化以降なかったこと」sankei.jp.msn.com/world/news/140… 興味深い注釈 twitter.com/kankimura/stat…
posted at 13:55:30

「吉田調書」一つとっても朝日と産経の解釈、つまり各々が見た「現実」は違います。同じ場所にいた人が全員同じ感想を持つとは限りません。交通事故の目撃者も各々証言がまるで違ってたりします。だから検証が必要なのです。もう少し頭を柔らかくして考えられませんか? @ja_minako58
posted at 14:06:18

【吉田調書抄録(2)】海水注入「テレビ会議、音声切った」「うるさい、黙っていろ、と」sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… 所長が吉田さんで良かったとつくづく思う。産経のこの連載、1日1本、「10」まで続きます。
posted at 14:09:46

小野寺大臣が集団的自衛権めぐる社民党ポスターについて「あれを見たとき、悔しくて涙が出ました。過去に自衛隊自体を否定し、隊員の家族にも厳しいことを言ってきた人たちが、急に自衛隊を心配する。あまりに違和感がありますよ」sankei.jp.msn.com/politics/news/…
posted at 14:51:39
image[140802shamin.jpg]

【吉田調書】菅元首相、産経報道を「大いに歓迎」!? 自らへの批判には触れず… sankei.jp.msn.com/politics/news/… 「吉田調書の信ぴょう性が高まり、その点で大いに歓迎だ」。産経の記事ちゃんと読んでるの? →菅直人ブログameblo.jp/n-kan-blog/ent…
posted at 16:56:25

[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 今の韓国がどれほど異常か 「ザ・ボイス」より有本香さんの発言
「アンカー」内閣改造と党役員人事に込められた安倍総理の意図(付:池上彰氏vs朝日新聞) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]